//=time() ?>
早乙女さん誕生祭も佳境に入って参りました!お待たせしました、そろそろ若かりし頃の早乙女さんで。彼の鉄扇は、ちょっとしたエピソードがあるのでそのうち描けたらいいなあと思います。(尚)
早乙女さん生誕祭続いております!次はあまり描く機会のない和装です。早乙女さんは普通の着流しも着るし、洋服も好んで着ます。
意外と行動的な人なので動きやすい恰好を好みます。(尚)
早乙女さん生誕祭、続いております!現在の早乙女さんの様子。仕事仲間と、大好きな洋酒入りのチョコケーキでお祝いです。早乙女さんといえば糸目。
通常状態と「目がヤバイ」状態のギャップこそが彼の肝です。(尚)
早乙女さん生誕祭、始まっております!早々にご参加頂き感謝感謝です!!せっかくなので普段描くことのない姿を。出勤準備中の早乙女さん。
実は、若い時以外で髪を結ってない姿は初です。(尚)
光路郎誕生祭続いております!早乙女さんの時に引き続き「ガンホルスターはきっと皆好きだよね」をスローガンに、現代風の光路郎を。(尚)
艶漢舞台で早乙女さん役の堀越涼さんの劇団「あやめ十八番」の「霓裳羽衣」、ただ今公演中です。観に行けなかった無念を絵に。役者さんは全員男性、そして女役。インドの神々のお話です。ご興味のある方へ(尚) https://t.co/5dKBlwE8LC
忘れた頃にやってくる早乙女さん。誕生祭の時、上げそびれた一枚。歌謡倶楽部で伝説化した早乙女先生。先生は笑う時、両腕を組んだうえで片手で顔を隠す仕草が神がかってます(尚)