//=time() ?>
多分この金属鞭4人、大衆向け小説作家として見た場合、実際の歴史や事件に題材をとった時代物小説ぽいのがあるか/メインかどうかってところがポイントなのか?(なかざと先生の大菩薩峠は時代ものだけど別に史実に題材を取っているわけではない)
ハイスペ平安貴族×強気やんちゃ盗賊!
『~おとぎぞうし~ やんちゃな虎の射止め方』作画:つくだ仁南/原作:山田ウメ
https://t.co/42eINM9pWP
平安の都を騒がせていた盗賊袴垂は、貴公子の藤原保昌によって捕らえられてしまう。
時代物好きな方におススメ!物語も絵も美しい❤
#今日のおすすめBL
英国の時代物コミックばかり書いている私ですが、数年前からハーレクインのコミカライズもさせていただいてます。こちらもすべて英国が舞台の時代ものです。https://t.co/oVRUmJd0su
#フォロワーの審神者さんがRTしてくれてまだ知らない審神者さんと繋げてくれる
鶴丸中心に時代物や審神者ありの漫画とか描きます
デジタル中心で時々アナログも嗜みます
装丁遊びが好きです
#白虎の花嫁~白帝の恋着~
#秋山みち花 先生
みち花先生のお話は私の好きな設定盛りだくさん。
獣、人外、時代物、もりもりで読むてが止まらない
人間の琥珀はある日山で怪我した子供の獣に出会い物語が始まる
とにかく琥珀に迫る試練が胸を締め付け、なんて健気なんだ
最後はハピエンよ
#KOTAmemo
#冬の創作クラスタフォロー祭
というわけで、普段は絵やら小説やらを描いてる人間です。時代物だったり現代物だったり格闘物だったり、とりあえずバトル書くのが好きな人間。
そのほか日常ツイも多数です。
反応くれたら「多分」無言フォローでいきます。
画像はメイン創作(?)二作の主人公と冒頭。
「KABUKI GREATS Historical Period Dramas 歌舞伎名演目 時代物」(美術出版社)のカバーイラスト、挿絵を描かせていただきました
デザインはTAKAIYAMA inc.、編集は碓井美樹さんです
時代物の11演目を美しい写真と共に紹介する松竹さん監修の書籍シリーズ第一弾です
初心者も楽しめますのでぜひ!
🌸宮緒葵先生『乳親 ~双乳の宴~ 』(B-BOY SLASH NOVELS)のイラストを担当させて頂きました。
https://t.co/u71OeS9Dwa
文章の雅さ耽美さ、世界観がたまらない時代物親子三つ巴BLです。和服楽しく描かせて頂きました!驚きの濡れ場率!よろしくお願い致します。
【Amazon】https://t.co/fsnHXpGDR3