//=time() ?>
ネーム→下書き→下書き修正→ペン入れ
(3枚目の背景下書きは人物ペン入れ後に描いてる(なのでキャラの下書きの上から描いちゃってる)
吹き出しと効果音は最後に描いてる)
最近見ているゲーム実況投稿者さんがやってた「One Hell of a Maid」ってゲームの最後にちょっとだけ出たメカクレキャラがめちゃ可愛かった。
投稿者さんがリリンちゃんの声を当ててたので余計可愛かった。
スージー・クアトロとは全く関係ないんだけど、昨夜なかなか眠れなくて「ラジオ深夜便」聴いてたら夜中の2時から「ブルーグラス特集」やってて最後にかかった「フォギーマウンテンブレイクダウン」聴いたらコロっと眠れた!不眠に効くのはバンジョーの速弾き!
J庭当日のポスターについて
当日15時頃残られる方で、最後にポスターを譲り受けてくださる方がいらっしゃったらお譲りしたいと思っております……!
複数人いらっしゃったら抽選にしようと思っていますので、当日最後までいるよー🙌抽選でもいいよー🙌という方は、リプ又はDMでお声がけ下さい!
#J庭57
羅小黒戦記よかったね〜!!
日本語版で最後に師匠と呼ばれてる無限様ですが、翻訳前だと「師父(しふ)」と呼ばれてて、これは父親のニュアンスを含んでいるらしいと聞いてわたしはズボッと沼ったよ
#羅小黒戦記
前段最大の難所とされるE3-1甲、戦況の推移がダメダメでこりゃアカンとなっていたが、潮が最後に二択でボスHP400オーバー持っていって無事クリア。
編成は戦艦入りだがボス昼戦での被害を下げるのが肝とみて、水戦満載かつ基地航空隊も調整して優勢85%にしてワ級Ⅱの連撃を封じるのを狙った。
私の塗りは髪と肌は別に塗り、服はまとめてアニメ塗り→影をぼかしていい感じにする→光をドバっとかける→消していい感じにする→最後に全体を見て整える、というあまり手間がかかってないやつです。
千早愛音のルートに入った豊川祥子ちゃん。最初は留学から逃げてきた愛音ちゃんと共依存っぽい関係になるけれど、最後には祥子ちゃんが持ち前の明るさや強さを取り戻して彼女を引っ張るようになっていくというトゥルーエンドが存在したかも知れない。