画質 高画質

応用
・間隙結界
その空間と空間との間に創り出す結界
結界に閉じ込められた者を外部から視認することはできず、依代の魂に力を貸す憑神のように空間同士の間のイメージができなければ構築はできない
まさにカミの所業である

0 1

と言うわけで作業環境再構築中
クリスタの設定だ残ってたデータだで確認中なのでちょっと落書き

16 44

今年は辰年
辰年はドラゴン
ドラゴンといえばメイド

という完璧な理論構築によってメイドラゴンなライラさん

112 213

これまでの人生で最もしんどい1年でした。しかし極限の疲労の末に、長年問題があった思考の癖を分解、再構築できた気がします。皆様も1年お疲れさまでした。しばしご自身を労わってください。今年もお付き合いいただきありがとうございました。

40 140

仲間大会の結果出てました!
OpenSchoolBulueberry、最終5位でした!
凸凹構築でしたが、イラストポケモン達のパワーが高めでいい結果を残せました!ありがとうございますぜー!🦎

1 17

おはようございますぜ〜!🦎
いっぱい寝た!年末過ごしてる感ある〜

今日の夜は仲間大会の配信があります!
構築はこれから考えるぜ()

0 15

コンジットが登場して、今までのヴァルの目の描き方があまりにコンジットの目やな!?てことでヴァルの目を再構築‼️👁️
前のも間違いじゃなくて、参考にした画像がキリッとした表情やってんよな。あとプトと描き分けるためにヴァルは強めに特徴出すようにしてたのもある🤔
これからは右で描いていこ💪

0 8

ぼちぼちとドラロナ既刊の思い出を語る。14冊分あるぞ!
1冊目「NEXT DOOR」2021/1/24発行・66P
初のドラロナ本。2020年の8月頃にハマってそっから勢いでねちねち構築した解釈を描いた。でも割と変わってないと思う、当たり前に彼は自分のものですがと思ってるどらるくさんと、悩むけど決めたら

11 86

『お嬢さま、ヤンキー執事でございます』でした!
いっぱい見てくれてありがとうございいます❗️

↑のは読切版で、連載用にキャラ増えたり再構築したものが全2巻で発売中です!📚

22 164

デュエルマスターズWindy 絶望神襲来

2023年上半期のデュエマを元にした架空デュエマ
アニメとデュエチューバーの設定を混ぜて再構築した闇鍋

マジックが目立つ前の作品なのでイッサポジのキャラが適当すぎる不具合抱えてる


DL先
https://t.co/pwspj879PC

0 5

*新刊サンプル*
架空のゲームの攻略本第二弾
デッキ構築型ローグライクゲーム『ELECTRICITY EXPLORER』の攻略本です。

4 11

実際のところ、お話のためのメモ絵ばかり増えて、これを描き直したり再構築してるのでなかなか完成しないのであった

これらも描き直したりなのでいったん記録
(・∀・)ヘッヘッヘ

0 24

たった2日間…定時上がりしただけで
翌日の1時間残業が凄くしんどいね〜

2日で定時の身体に再構築された(ᵔᴥᵔ)w

2 90

今回の新刊は、パンターKF51やM1E3エイブラムスなどの最新戦車に導入された「モジュール型オープン・システム式アーキテクチャ(MOSA)」を解説します。MOSAはヴェトロニクスの設計様式で、多数の電子機器が複雑に連携するヴェトロニクスを合理的に構築します。現代は、AIによる交戦補助などの新技術が多… https://t.co/sRkI45jS0u

141 312

日付け変わってすぐに上げてます📚✨
未完の初稿は1994年、約30年前のもので、高校時代の自分の構成と言ったらまぁ破綻しまくりな闇展開でした😅
結果、ほぼ再構築となっての再出発でしたが、なんとか完結まで走り抜けることが出来ました💨
ありがとうございました!
これは2周年記念の再掲🎨

0 20

世界中にはどんな想いも叶う日がくる

恋愛シミュレーション原作のアニメはオリジナルとして話を再構築するか、各ヒロインのシナリオを順に巡っていく場合がほとんど

後者の場合は特定ヒロインが割を食いやすく、私も2006年版で(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
となったわけですね

ONEのリメイク版は明日発売です

75 375

追懐、夢幻の再構築

24 136

エピローグの草稿は今日書き上がりそうだから、せっかくなら「ありがとうございました✨」の集合絵描きたい欲が高まっているけど、女子だけでこんだけいるし、メンズなんか10人近くいるよなと😅
そしてまだ、最終話書いてる実感が湧かない…初期構想から約30年、再構築から約2年書き続けてたからなw

0 28

とりあえず烙印ブルーアイズ、ガチるならこんな構築でいけるか?

https://t.co/aPzLDA5AJ1

0 0

『光の剣(つるぎ)』
同じく2021年2月。
この頃、ナギたちの存在もちょっとは思い出してたけど、まさか未完のアレを再構築して執筆スタート&公開するようになると思ってなくて、即席キャラでばかり絵を描いてました🎨
デジタルの描き方も忘却で、とにかく手を動かして思い出すしかなかったね😅

0 12