なんか静かだなぁって気象庁のページ見てみたら…

((((;゚Д゚)))) コ、コレカラカ!

0 2

台風やら熱低やらいっぱい出来過ぎて
JTWCと気象庁のナンバリングがややこしくなってますので
一旦現在のおさらいを。

1 14

昨日に引き続き、警報・注意報が出ている地域があります
https://t.co/522IIBeASd

https://t.co/ZLSd0nOIbj

昨日に引き続き激しい雷雨になりそうな地域もあるようです
気象情報を確認して
早めの避難と対策を!

天気予報 - Yahoo!
https://t.co/FKIdWUntRu

気象庁
https://t.co/P1lTZP2Tem

31 84

また大雨警報。佐賀.福岡.長崎 でレベル5。大変な事に…
記録を始めて「初めての記録」…「命を守れ」と気象庁が繰り返す。
前代未聞の災害が 日常茶飯事
「命を守れ!」とこんなに叫ばれたことが無いような気がする。

コンクリートで固めた地球の息ができないのかも…
自然を守らなかったツケかも…

5 38

🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅

佐賀県、長崎県、福岡県に大雨特別警報が…
https://t.co/mseh0fM7iZ

気象情報を確認して
早めの避難と対策を!

天気予報 - Yahoo!
https://t.co/ebVUojYVKy

気象庁
https://t.co/fNEZvww3hU

警報・注意報
https://t.co/5YrwplnBEJ

64 144

【愕然】気象庁「ヤバイよ!今回の台風マジでヤバイから!マジで!ヤバイ!気をつけろぉおおおおお!!」→ 結果… https://t.co/nXJxX20g4m

0 0

〜梅雨明け情報〜
今日は、松本沙理奈が梅雨明け速報をお届けするわ!
7月29日11時の気象庁の発表によると、関東甲信地方が梅雨明けしたらしいわよ♪
さあ!待ちに待った夏がやってきたわ!太陽より輝くアタシを見てよね!

 

20 17

気象庁から関東甲信地方で梅雨明けしたと見られると
発表がありました。
鬱陶しい長雨は嫌だけど
クソ熱いのも嫌だなぁ~
早く秋が来ないかなぁ~

0 6

【台風6号 三重県南部へ上陸】
27日7時18分、気象庁予報部発表。
台風第6号の中心は、27日7時頃に三重県南部に上陸しました。

26 13

7月14日は【ひまわりの日】
1977年7月14日、日本初の静止気象衛星「ひまわり」が打ち上げられたことから制定された。「ひまわり」は気象庁と宇宙開発事業団が開発、赤道上空3万6000キロから気象を観測している。現在は2014年に打ち上げられた「ひまわり8号」がミッション遂行中。

102 188

ふと思い立って気象庁の数値予報モデル(MSM)の雲量データをQGIS上に描画してみた。
0-39時間後まで1時間毎に演算されているのでアニメーションとかしてみたくなる。

1 12

集中豪雨の狙いは
反政府活動の中心である関西の選挙妨害!!
https://t.co/SpFmCbIhhX
気象庁が言及した「大雨特別警報」は
大雨警戒レベルのうち
最も危険性が高いレベル5の「命の危険」を示す
散布された「ナノアルミ」に
XバンドMPレーダーを照射
加熱されて近くの水分を集めて膨れ上がり雨となる

8 5

🎺おはようございます!
水曜日の朝です!

今日も広い範囲で雨が降るみたいです
天気予報 - Yahoo!
https://t.co/ebVUojYVKy

昨年の豪雨災害の例もあります
気象情報には注意しつつ

気象庁
https://t.co/fNEZvww3hU

警報・注意報
https://t.co/5YrwplnBEJ

今日一日頑張りましょう!
/( ̄▽ ̄)

45 145

皆さん!おはようございます🌧️ 熊本・鹿児島を中心に九州や中四国地方の一部に昨日、気象庁から大雨特別警報が発表されました☔️ 既に被害が出ているところもある様です…家も災害マップの危険地帯なので今後の様子を見ながら対応していこうと思います🥶 該当地区の皆さんも十分注意して下さいね💦

6 95

【大雨に厳重警戒 / 7:40】活発な雨雲が薩摩・大隅に流れ込んでいます ◆雨雲が同じ場所に流れ込み続けているため、とても危険な状態です ◆土砂災害や河川の増水による大雨災害に最大級の警戒を ◆命を守る行動を心がけましょう (画像:気象庁)

44 23

って今見たら気象庁のサイト見た目少し変わってた。で!熱帯低気圧が二つも繋がってるじゃん💦

0 1

先程6月24日9:11頃 千葉県南東沖の地震。速報M5.5、深さ60km。館山市・千代田区・川崎市などで震度4。防災科研AQUAシステムでは北西→←南東の圧力の逆断層型。太平洋プレート沈み込み深さ70kmくらいの場所だからプレート境界かその上のフィリピン海プレート内?気象庁地震情報+産総研地質図Navi

166 197

気象庁赤外画像を貼り間違えた!
震源が見えてる所も有るけど、そこかどうかは分からない。
後でマークします

1 7

気象庁赤外と高知大可視画像
これ、かなり大き目がスタンバイしてる💦
ここまで荒れてるので、ピンポイントは無理だけど、M6+かも知れない…

くれぐれも気を付けて!

ちなみに昨晩は家族のスマホが激重だったらしく、自分はオンラインゲー厶が、酷くラグってました。
かなり警戒です。

主に東日本

8 29