//=time() ?>
作品名︰【絶海】ZEKKAI
薄明光線入れると
一気に作品がエモくなります!!✨
薄明光線は
透明水彩ブラシで描いて消してと
線にランダム感をつけると
圧倒的にリアルな光線になりました!
#イラスト練習中 #オリジナル
#絵描きさんと繋がりたい
さっきあげた朝顔の子だけどお目々見てください。。。
おめめ。。。
水彩ブラシとエフェクトブラシ凝ったの。。。
#お目々見て
#目だけでフォロワーさんを惚れさせる
#お目々見て
@nora_jellyfish そう言っていただけると嬉しいです✨
いつもボタニカルアートの水彩ブラシ(Design Cutsにて購入)で下塗りと影を入れてます!
気分によってペンシルや水彩スタンプのブラシで仕上げてみたりもします🤗
↓よろしければ↓
久しぶりのミンメイ落書き、劇場版はいつまでも色褪せなくて良き…✨
吹き出しを入れてみたり、覆い焼きレイヤーを使ったり、混色水彩ブラシを使ってみたりとあれこれお試し。
Crm_少しアナログっぽい水彩ブラシV3 by 軽目くお https://t.co/RAMyRUt5Np #clipstudio
使いやすそうな水彩ブラシ見つけた~
#イラスト #デジタル水彩 #ラクガキ #CLIPSTUDIOPAINT #ブラシ
クリスタで『アニメーター専用リアル風鉛筆』をダウンロードしたので試し描き。
色塗りはクリスタ標準の水彩ブラシです。
『思い出のカケラ』
https://t.co/KRDVifUUYI
20日目
#トミーの毎日絵
10分チキとリクエストいただいたFGOの玉藻
なかなか上手く描けたのではと思う 玉藻は約8時間で完成
塗りを変えてみました。安易にスプレーや加算発光等使わず水彩ブラシで終始
筆圧で細かい影を調整するようにしてました
水彩塗りの練習。
水彩ブラシで色を置いて、色混ぜブラシで伸ばしてゆく。エアブラシで塗り重ねてく塗り方に慣れていると、凄く違和感を感じた。めちゃ根気がいるなという感想。
@Bee__m 影もすごい素敵ですわよ🥰あと服のシワ!大変にハオです🫶🏻
好きって言われると照れちゃいます……☺️でもあれなんですよ、全然特に何もしてなくって、下地塗って、その上に乗算で細めの四角水彩ブラシでひたすら塗り重ねてるんです🥲ひたすらに時間がかかる塗り方ですね…