画質 高画質

駒木選手インスタライブより、日本は深夜でしたが一足先に帰国したペア金メダリストの二人も観てました。

5 63

※全6ページ、4〜6
なんと言うかその、二人末長く仲良くして欲しいと思います…目指せミラノ五輪

0 55

魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター新世代編。
それぞれに満足の行く形でシーズンを終え、ワールド開催地のモントリオールでしばしオフを楽しむチームジャパン有志ですが、今季一番の飛躍を遂げた彼には何やら思うところがあるようで…?
※全6ページ、1〜3

4 68

氷上のダンス

880 10913

𝒥𝓊𝓃ℯ ℬ𝓇𝒾𝒹ℯ 氷上 [プロポーズの日]

45 505

ツリー締めくくりは毎度お馴染み「字ばっかりのアレ」です、一緒にカナダに滞在したい累君ですが、日本で色々と仕事もあるので2日ほど遊んでから駒木選手を残して帰国する予定です

0 26

プレカンの後、フリーのスモールメダル授与式がありました(スモールメダルとはSP、FSの得点上位三選手に贈られるメダルの事です、無い大会もある)
銀メダリストとして累君と並べて感無量な駒木選手ですが「ここで泣くのはタイミング的におかし過ぎると思って耐えた」by駒木選手

0 40

表彰式後のプレカンのもようをお届け…社長と鳴女さんがホクホクと見守っていたと思います

1 49

魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター新世代編。
約半年にわたりお届けして参りました今季の締めくくりはワールド表彰式です。金・銅メダリストとしてめでたく表彰台に並んだ二人に熱視線を送るのは…?
※全3ページ

5 85

小児科の氷上

73 832

ショットその2、喜びのコマ君と貫禄の累君

1 34

FSでフィギュア史に残る逆転(現実でもSPから10位以上のジャンプアップを達成した男女シングル選手は過去20年の世界選手権及び五輪で7人だけ、結果表彰台に乗ったのは一人だけ)を遂げた駒木選手のショットをお届け、多分来月のエッセイにキャプション付きで添えられる

2 43