//=time() ?>
娘(タンパラ)の性格と個性が臆病で物音に敏感なのもあるけど、泣き虫とかお豆腐メンタルのほうでもネタにしやすいのがずるい
キャンプでは母親(沈丁花)に興味ないとかよくわからないみたいとか「意味不」(確信犯)なことできるけど(本当はそういうことがない
花言葉bötが沈丁花と言ってたのでいつもの()
同種族でも娘(タンパラ)のほうがネタにしやすいからあまりかけてないのが()
やはり性格と個性は偉大ってことか(菌伝の中でも控えめ・打たれ強いはネタにしにくい)
#haiku
【SPRING DISTANCING 2020】
2メートル隔て味わう桜餅
飛花落花ゆびさきに触れてはならぬ
チューリップ柄のマスクの目が微笑う
春や春モニタ越し酔わされてやる
"家族"なら傍にいて良し朧月
沈丁花みちのむこうに待つはずの
この春がジャンプ台だったといつかの未来で
.
*4月16日(木)*
お早うございます
ご近所さんの沈丁花
撮らせて戴きながら
和菓子みたいだなーと☺️
そして
いい香りも♪
眼福と鼻福(?)と🤭
#TLを花で一杯にしよう
3枚目は敢えてモノクロ
今日も皆様 ご自愛で…🍀
#沈丁花@ご近所 #シンプルスマフォト
第9回帝都騎殺版ワンドロライ
お題『沈丁花』
#60min_RI
『最初で最後の口づけは寂しい死の味がした』
果実に有毒があることから考えました。
表紙を描かせていただきました!
沈丁花さん、ありがとうございました☺️
本編楽しみにしております!
もう一つのラフ案もUPのご提案をいただきましたので、こちらに載せておきます🌸 https://t.co/dxwmxROVnF
疲れたので、しばらく前にTWしそびれたお花を。沈丁花の白は夫の実家、赤は私の実家で咲いていたものを挿し木して育てたもの。切り花にして、家の中でも香りを楽しんだけど、そろそろ終わり。すみれはすみっこ過ぎてピントが合わなかった笑。でも、そんな、健気に咲く姿が大好き。