//=time() ?>
海を越えてたくさんの人々から愛されているエルヴィン団長!おめでとうございます🥳🎊✨
「モンブランって、おいしいですよね」と思いながら描いたら何かシュールな絵になってしまいました🌰
#エルヴィン・スミス生誕祭2024
¦CP2-開幕
ク…ククク………クックック………
まだCP2なんですか?
はい 実はまだCP2で
ク……ククククク…………
お元気ですか?
これは海を楽しんでくれているみんなたち
幸せになろうね
『KNO XA』のストーリーの背景④:八一三事変(第二次上海事変)。
1937年8月13日に勃発した日中戦争における中国と日本の最初の大きな戦争です。優勢な装備を備えた日本軍に対して、中国軍は単純防衛で対抗し、日本軍を殺傷しましたが、結局、日本軍は上海を占領してしまいました。
@kamayoki @michael_sexypa もちろんいいすよ!
モチベになったら嬉しい!
実はスーパーノヴァの時も海をまたぐ姫様、ラフは描いてたんだけど間に合わなくて渡せなかったりしてたから次はいいのを描きます。これはそのラフ供養
#オリジナルヒーロー
地球ヒーロー(仮)
二年ほど前に描いていた、地球がモチーフのヒーローをリメイクいたしました。
空や海を模した青いローブで素体の黒さを隠しつつ、雲状のアーマーを張り出させることでゴツくしています。
なお、胸の地球はフィーリングで描いているため忠実ではありません()
なお、ドラえもんの「モーゼステッキ」の話は、割った池の中で遊んでいる最中に池が元に戻ってしまい、溺れるというオチで終わります。
これは、エジプト軍がモーゼ一行を追って海を渡っている途中で海が元に戻って全滅したという、原作の展開を再現したオチだったのかもしれません(!?)
2つの道具の元ネタになったのは旧約聖書の一節「出エジプト」で、ユダヤ人を引き連れた預言者モーゼがエジプト新王国からの逃亡を図るエピソードです。
神の力で海を割ることで脱出経路を確保したモーゼたちは、海を渡った後に神から十戒(守るべき10個の決まり)が書かれた石板を受け取ったのでした。
ある方の漫画にあったけど、僕も沖縄に行く飛行機から海を泳ぐクジラを見たことがある。神秘的で祝福のようなものを感じたのを覚えてる。
その時のインスピレーションからクジラの絵をよく描くようになった。
初期の代表作「Blessing」
土日は特盛サービス
お蔵出し『江ノ島』
八丈島に移住して毎日海を見てるわけですが海は良いですよねー。
次に生まれ変われるなら🐳かイルカ🐬になりたいものです🌊
#絵描きさん交流会 #イラスト好きとつながりたい #絵描きさんフォロバ100
✧*。VTuberさん100人描く企画中✧*。
41日目鎖山ふう⛓️✖️⛓️さん
42日目綺羅星マヒナさん
43日目猫乃みいころ👑💜さん
44日目暁華🦋🧪さん
45日目天海をるた🫧💫🔰さん
描かせてくれてありがとうございました✧*。
タイムラプスもよければ観てね▼
https://t.co/L7TefKXMoe
#RTしたVtuberを描く https://t.co/qitMGZh0ME