//=time() ?>
淘汰の国番外編に登場した二人です。ティノさんはすこし小物足したけど独特のセンスはそのまま。残念感。お嬢は(自分用に)被り物無しも
ティノさんの出番増やしたいなと思うこの頃。まあこの人は再登場の可能性もあるし・・・
創作小説淘汰の国よりあの問題作、レンさん編もリメイクです。前はR-15と全年齢版を公開してましたが今回は両方を混ぜたような感じ…だと思います
・・・で、過去に数名のフォロワーを狂わせた記憶のあるレンさん(new)です。初期設定でははフード被ってたのでそっちもおまけで
軽く差分など~
デジ絵はそこら辺楽ですね
1枚目 淘汰編のifでライブラリドロシーがオルタの眼鏡をかけたら…
2枚目 それを外すなんてとんでもない!
3枚目 オルタ風ドロシーw
#シノアリス
#シノアリスファンアート
淘汰の国おまけのシフォン編。いままで本編で夫人を特別な呼び方をしていた伏線と、なんと関係ない創作にも関わる人物の秘密の一部まで明らかになる贅沢さ・・・!
この絵もシフォンが食べ物ではなく本を持っているのも伏線です。短いですがお楽しみください
お休みの日はゲームできるから嬉しい~( ´∀`)
姫型微妙だけど、とりあえず完成。
淘汰値はこれから~。
フレンドの方は氷サポートにいますので、ポイクエでよろしければ使ってくださいm(。_。)m
#ファンキル
グレーテル!(おはようございます!昨日淘汰篇ウィークリーミッション始まりましたね!まだプレイしていない方は勿論、プレイ済みの方も激闘の記憶を辿ってみてはいかがでしょうか。特化切り替わりますので、お気をつけを・*・:≡( ε:))
#今日の日替わりグレーテル
#シノアリス_ファンアート
#かぐや姫
#淘汰編
新作完成しました。
現実版かぐや姫の衣装の模様って
笹のイメージなんですね
いろいろ省略してしまっていますが
ご容赦ください
次はバレンタインデーか
シンデレラ、赤ずきん、人魚姫の淘汰編を描こうと思います
#ヤクザと家族
最高だった…!!
俳優たちの完璧な演技に震えた。
ヤクザを美化するつもりはないし、そんな描き方もされていないけど、行き場のない者の居場所が、時代の変遷とともに淘汰されていく様子にはどうしようもなく心揺さぶられてしまう。
現代のヤクザ映画として紛れもない傑作だった。
創作小説「淘汰の国のアリス」よりついに女王たちが登場しました。リメイク立ち絵です。今回はなんと白兎の城での仕事着verも公開です
(女王の連れなのでJも再うp)