//=time() ?>
テーマ怒り
うちの子:環を箱詰めにしてみました。
緩衝材代わりの綿と一緒に詰め込まれたせいで窮屈この上なく、中も蒸し暑い。叫びますが外に音が漏れ出ることもないでしょう。
再び蓋が開けられるまで、怒り心頭の彼女は蒸れた箱に閉じ込められるのでした。📦💢
#深夜のDID作品60分一本勝負
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「夏」
夏といえば海!なので海でスイカ割り!
例の村では前手に手首と足首を縛ってするらしいけど、綺菜ちゃんはハンデで厳重に縛られてしまった。
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「原点」
^ The theme is "Origin", right?
Like for many others, Akiko kidnapping case from Detective Conan was one among some other things which originally drew my interest in DiD theme.
I know I was late but here's something I made in 60 minutes
テーマ 原点
ということで、江戸川乱歩著『妖怪博士』より「少女」を。
色々アニメや特撮でDIDに染まってたと思うんですが、決定づけたのはやはり江戸川先生だなと。
当時、綺麗で分かりやすい文章と美麗な挿絵に惹き込まれました。
#深夜のDID作品60分一本勝負
「原点」
子供の時、テレビコマーシャルでこのシーンがあります。この瞬間からDIDの興味がたくさんあります。
When I was a kid, I remember seeing a commercial with this scene on TV (I forgot what its for). From there I just started having an interest in DID.
#深夜のDID作品60分一本勝負
#深夜のDID作品60分一本勝負
「原点」ということで、高山てきお名義で初めて描いたオリジナルキャラクター、睡蓮さんです。
約2時間での作成。資料探しに時間かけ過ぎた感じが否めません……!
(タグの付け直し&以前のイラストを掲載しているURLを掲載いたしました)
https://t.co/OBsfkeEXZR
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「原点」
DID道に入ったきっかけはしずかちゃんや魔美でしたが、イラストを描くきっかけになったのはこの娘です。
理由は「御影アキの縛られる姿が見たいけど、この漫画にそのシーンは期待できないな。…よし、描いてみるか」となったからです。
はい、何か色々と遅れました。
お題が「はこ」ということでうちの子から夏制服姿の神風翼ちゃんを箱詰めにしてみました。
ほんとは部活ユニ姿の差分作りたかった……
#深夜のDID作品60分一本勝負