今日はおむすびの日です。阪神淡路大震災の時被災者に炊き出しのおむすびが振舞われたのが始まりです。支援の輪はその後新潟、東北、熊本、西日本へとつながりました。

0 2

1月17日は『おむすびの日🍙』❣️1995年に発生した阪神・淡路大震災で、おむすびの炊き出しが人々を助けたことから、大震災の起きた1月17日に定められました。#おむすびの日

私は毎朝おむすび食べてます✨( ^ω^ )b

0 1

今日は
阪神淡路大震災のときに炊き出しでおむすびか配られたのが由来なんですね。
24年経つのにまだまだ無知だな…

0 1

本日1月17日はおむすびの日
阪神大震災の際にボランティアの炊き出しにより被災者が励まされたことにちなみ、この日を忘れないと願いを込めて、「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が制定しました。

1108 2253

おはようございます😃
1月17日木曜日。本日は「おむすびの日」です♪
「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」によって、阪神淡路大震災の炊き出しのおむすびのように、優しい気持ちを忘れないために、制定されました!


https://t.co/T4QBVdCusR

2 34

今日は「#おむすびの日」🍙平成7年1月17日5時46分に発生した のとき、炊き出しで配布された「おむすび」を温かい心の象徴として記念日に制定✨人と人との心を「結ぶ」という願いも💕
平成最後の「おむすびの日」に改めて食料の大切さとボランティア の善意を思い返したいあわぁ✨

68 196

村紗水蜜が買い出しから帰って来た。
「よ~そろ~っ☆ いっぱい買ってきたわよ~っ♡」
聖輦船のマストの上にレジ袋を持った船長がいた。
今年最後のカレー炊き出しと年末年始で消費する食材を船いっぱいに仕入れてきたようだ。

1 12

(°Д°; 三 ;°Д°)))ファッ!?
昨日は光鎧下で欲しい物たくさんでした。ありがとうございます:(´◦ㅂ◦`):

0 27

炊き出しでギュスターヴ!!!!!
SSだいたい揃ってきた😎
育てるのが大変w

0 8

炊き出し10連で初エースだー
なお被り

0 1

昨日今日と連続で炊き出しも珍しく☆5だった有難い😭✨

0 0

クロ瓜さん( )が言ってたカンガルーポケット僧衣と炊き出しフィエスが忘れられない

6 7

寒い朝、村紗水蜜と命蓮寺金曜日名物カレー炊き出しに必要な物資の買い出しをしていた。
こう寒いと――。
「『あいすくりん』が美味しいわねぇ♪」
村紗船長は氷菓子をペロペロ舐めながら朝市の人込みの中を闊歩していた。

5 11

朝市で命蓮寺金曜名物カレー炊き出しの食材を大量に調達した。
荷物が多いので村紗水蜜がボートで迎えに来るそうだが――。
「おぉーい!! 来たわよ~っ☆」
水路から大きく手を振るキャプテン村紗の大声が聞こえてきた。

8 12

学園祭は炊き出し場じゃない

0 3

炊き出しの手伝いの途中でゾンビと遭遇してしまった二人…
無事に避難所まで少女を守れるのか―!?

くっくさん()の礼舞ちゃんをお借りしました。

3 9

深夜同然の早朝から始めた命蓮寺金曜名物カレー炊き出しの仕込みを終え、厨房で横になった。
「ちょっと味見☆ ――あら、貴方こんなトコで寝ちゃダメよ」
鍋に突っ込んだ指を舐めている村紗水蜜が足元に気付いた。

3 6

一十百千万億兆京…オー、オーッ、オレたちは~♪

スバル絵貼る運動が催されてたようなので、お蔵入りしてた過去ラフから炊き出ししました←
個人的に、こんくらい「ば○兄弟」に描きたいのでござるよ…w

17 23

炊き出しと正邪

145 354

「炊き出し 模擬店 食の祭典」をアップしました。  
人数が多くて描き上げるのに時間がかかったけど、みんなでなんかしているところを表現できると嬉しくて、夢中で描いて、だけど時間がかかって大変で・・・みたいなことをもう少しうまく言いたい。
https://t.co/FzLInt197Z

1 16