★4[聖夜]鍋島直茂
そりに乗った『鍋島直茂』の登場です!背負った大きな袋には自慢の肥前国の焼き物が詰まっているんですよ!秀吉も『くりすますぷれぜんと』にひとつ貰っちゃいました♪ 

5 9

波!乗らずにはいられない!
全国各地の◎◎焼と呼ばれる焼き物たちを擬人化しております。六古窯中心にチマチマと仲間増やし&勉強中。全体的におじさん。話題は大体焼き物。

18 30

というのは嘘で…予約してくださってたアライグマです
レッサーパンダとタヌキに似ててもアライグマです←

きのこと焼き物塗りがとっても楽しかったです
改めて、NONさんRTありがとうございました!

2 3

ちょっと前に描いた「たこぶた星人」が、子供の頃に作ったブタの焼き物と大差ないことがわかり、自分の進歩の無さに衝撃を受けるw

0 10

焼き者(やきもの)達について。その壱!
焼き物擬人化ではなんか味気ないかなと思って、タイトル付けてみました。物と者を音でかけてます。

13 45


創作軍人・焼き物擬人化・CFW総じて、顎髭率が非常に高いんですよ…!

4 13

『四十七大戦』一二三先生描き下ろしのツイッターアイコン更新!今回は「佐賀さん」です。佐賀と言えば焼き物。有田焼・伊万里焼・鍋島焼(他に唐津焼)など有名な焼き物が多くあります。

https://t.co/ZFpDc7MbkL

41 60

【作品紹介】『奇々怪々』
山奥に住む「いぼジジイ」が作る焼き物はなぜ高価で売れるのか・・・遊び半分で、彼の焼き物を盗みに来た小学生たちが目撃した恐ろしい理由とは・・・

EP39▶
https://t.co/vVZTTlUeyf

2 12

日本で急速に焼き物文化が広まったワケって?

豆知識マンガ 2話 更新です。
https://t.co/bZ9XGmUSDu

8 15

焼き物が日本で始まったのは、何年前かご存知ですか?

豆知識マンガ 更新です。

https://t.co/C5ci43wVaW

13 19

焼き物擬人化。備前・丹波・越前。
丹波と越前のデザインが大体決まったよ!頑張った、めっちゃ本と睨めっこした。

6 23

昨日のイベントの功労賞の焼き物さんを描く。
火属性変化の相手に水属性変化でピンチをチャンスに変えてくれました。

0 7

生地は桃山(黄身餡の水分飛ばし調整した生地)中餡は刻み梅干し入りの餡で梅甘露包み焼成したお菓子
菓銘 梅小町 焼き物はそんな売れる訳では無いけど折に入れるには日持ちもするのでまぁいいかなw

1 9

盆栽興味あったのに触れる機会がなかったけどいいきっかけになりそう。 花とかも焼き物もそうだけど少しでも知識あったほうが実物みて楽しめるしいい勉強になる。キャラクター増えそうだし続き楽しみ。

1 1

【ヴィクトル × 伊万里鍋島焼】作中に登場する「ドライブイン鳥」が実際にあるのは唐津市のお隣の伊万里市。ヴィクトルの館内着の衿には伊万里鍋島焼の絵柄をあしらいました。唐津、有田、伊万里など佐賀は焼き物の産地としても有名。お気に入りの器を探すのも楽しいですよ♪

780 1444

(サガスカ)
タリアさんの焼き物。
この世界では、火加減を間違えることを「ファイアブリンガーのイタズラ」と言うらしい(捏造)。

13 24

若鶏の香味煮 広東風

スペアリブの焼き物

1 6

https://t.co/w1yB5xFnxk

肇ちゃん『Pさん大変です!4つ目の曜変天目が発見されたんです!え?曜変天目が何かって?Pさんも焼き物に興味があるんですか!?

14 9

座喜味 常(ザキミ・ジョー)

(33歳)喫茶店店主
読谷村にある登り窯を併設した喫茶店のマスター。趣味は焼き物(やちむん)。 築城されて一度も戦をせずに今も残る「座喜味城」の記憶を持つ。温和な平和主義。

7 5