//=time() ?>
6/15 星に願いを2025 -day1-
鉢尾新刊出ます!表紙デザイン▶︎ヤド(@yadome810)
鉢に突如生まれた恋愛ゲーム機能で尾を攻略しようとする話です
本文28P/A5/¥300
ツリーにサンプル続きます↓
頂いたキャラデザを盛りもり盛り込んで生まれたユニコーンちゃん(左)
ミニキャラで今回描いてみました(右)
左はスマホ指描き。今はここまでもう描けないだろうな……スマホと板タブ使ってます。
#イラスト #illustration
現在リウ゛リ一アイランドてアプリで地下組と生きてるんですけど本日みんな仲良くねんね且つヵバネと勹オンくんが添い寝という喜ばしい光景が生まれたので喜ばせてくれ うれしい
今日のドルパロみち
補足の補足
やっぱ妹いるからそうゆう倫理観がっしりしてそう
わかくんとチヨは生まれた瞬間から顔面で苦労してそうなので性別問わずギタギタに返り討ちにしてそう(女殴りそうな面) https://t.co/YV6nV8PbSY
管制塔擬人化 成田空港の管制塔ちゃんラフできたー!!
成田ネオちゃん!✈︎
ネオちゃんはエアちゃんのサポートのために生まれたので騎士モチーフ!(エアちゃんより小さいけど)
#管制塔ちゃんプロジェクト #成田空港
『田舎暮らしの吸血鬼1 ~ラストダンジョン前の村に生まれた転生吸血鬼さんの気ままな異世界スローライフ~』
(著:森本みつき先生/発行:オーバーラップ様)
こちらのイラストを担当させていただきました!
発売は6月25日になります、どうぞよろしくお願いいたします!!!🦇
胸に生まれたばかり
PURE PHRASE
同時期の他メンのソロ曲よりも少しだけ先の未来いる梨子ちゃんを描いた正統進化のような歌詞が最強なソロ曲
広い花道を会場中を旅するように歩く演出は、まさにっ!って感じ
#みんなでAqours同時再生会_SUNNY
自分の著作はすべて同じ世界なのですが
キリング時代(隕石の落下で生態系がどんどん進化している激動期)で人と魔物の中間みたいな生き物もいっぱい生まれたので、イッツマイライフ時代(進化が終わっていろんな種族に別れたあと)までにちゃんと区分や法律が作られています
https://t.co/YYwFRhEUzh
さて、本日6月1日はてちさん(@Tiziano_Craft )の看板娘、西念幽子ちゃんのお誕生日!!
早いもんで生誕7年、この子の生まれた頃から見守らせていただいてる身としては感慨深いもので
それはそうと手は滑ります、そりゃもう小気味よく
#西念幽子
これも最初期に描いた主人公のベタ絵と完成版。警官一族に生まれた主人公は、厳しすぎる父親に反発してグレてしまうのですが、蛙の子は蛙っつうことで、結局機動警官になるのでした。The Scramble Viceはひとりの不良娘の成長物語でもあります。