「差別すんな!」って書いてやろう。>>終戦特集<<
腐女子です。古典ゲイと~戦時下における性的マイノリティー&旧軍内における男性同性愛の研究をしてます~。おすすめ図書「軍隊と男色」終戦直後のカストリ雑誌から抜粋、イラスト入りは完売ですが、文章のみがアマゾンKINDLYで発売中

0 0


自創作!ってことは、男色大鑑ものせられないなあ。
じゃあ、長髪男子用に産み出したオリジナルキャラの那須家美少年ズと菩薩様。

一枚目は千本為隆十郎
二枚目は那須資之五郎
三枚目は沢村満隆七郎
最後は文殊菩薩様

1 1


前回描いた『玉章は鱸に通はす』の傍迷惑な血まみれ馬鹿っぷる、権九郎と甚之介くん。デッサンくるってたので、もう一回ごんさんの肩のあたりをかきなおし&塗り直しであげなおしまーす。

2 4

少し時間が経ちましたが…先日の では、皆様と楽しい時間を共有出来、嬉しゅうございました。有難うございます!五体投地!
『RE:STORY井原西鶴』以来参加したくも都合がつかず。初めが祭りで付いてけるかしら…とおっかなびっくりでしたが、瞬く間に先生方の熱量に飲み込まれました(笑)

3 8

男色家ではないですー!
でもパー様には掘られても後悔ないかも…

0 1

先日行われたわんどろで、ソウトサに寄せられたご要望が上層部の耳まで届き、贔屓倶楽部限定で総龍男色姿絵が現実となる運びとなったそうです。

0 7

男色ディーノ選手♪久々に描きました~

2 12

/6(日) 文学フリマ東京26 東京流通センター イ-24「雪ノ御所」参加します。泉裕樹様「台記男色研究」、瀧本たき様作成の源平アクセサリーを委託致します。

2 1

武将を甘く見てもらっては困るの。
そちらでも戦国時代は男色流行っておったように女ばかりのこちらも女色あるしの。
現に孫策殿は大喬、周瑜殿は小喬を娶っておるしの?
そっちで言うところの信長と蘭丸のようなもんじゃな。

0 0

5/6(日) 文学フリマ東京26 東京流通センター イ-24「雪の御所」参加します。泉裕樹様「台記男色研究」、瀧本たき様作成の源平アクセサリーを委託致します。よろしくお願いいたします。

6 4

本日放送、歴史秘話ヒストリアで紹介された小輪のカラーイラストもありますよ。勉誠出版『男色を描く』収録。男色大鑑コミカライズ対談もあります。

164 363

※春画&男色注意

生まれてきた性別を悔やむ程に恋をした陰間も居たかもしれない

0 5

次男色の花びらでちゃんとガード!!

4 67

武野燭談の酒井忠勝のおはなし②
忠勝公の心遣いと家光の恋したお相手の話。
家光が男色家だったことは今更なので特に前置きしてません(笑)
堀田君出したよ!

12 38

いいねの数だけ半目のカラ松に 亀をのせる💙🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢

15匹でした!有難うございまっす!クソップはかき込めませんでした!
カメの色味は四男色にして強引にからいちにしてみた💙💜

2 27

海外のゲイが井原西鶴『男色大鑑』の魅力を語る!? https://t.co/DTzwE7d2Qy
日本の男色文化はどのようにとらえられているのか

24 54

久しぶりにかわいいめの男色画あげときます。

7 36

月に1度行われる雨乞い。お天道様は男色家らしいという昔からの言い伝えにより、代々プリンスによる舞が捧げられた。中でも4代目プリンスはお天道様の大のお気に入りのようで、彼が舞った翌日には必ず恵みの雨がもたらされたという。

6 44

本日(10/16)も13時より、華麗に開店!

【今日の転入生】染谷智幸/畑中千晶『男色を描く』
西鶴『男色大鏡』がBLコミカライズされて話題だが、ホモセクシュアルでもゲイでもない、男色という性の有り様にも注目が集まっている。この本は、男色の概念を軸に、日本とアジアの性の多様性を論じる。

45 101

ものすごい私事ですが本日9月9日が誕生日でして
今日という日は重陽(菊)の節句で誕生花が菊、誕生石が菊花石、とどめに男色の日ってはっきり言っちゃってるから私がこうなったのは仕方ないことだったのだと思う。

6 15