じっきょーしゃというか、ゆどうふから着色練習?しはじめたと思う………

1 0

イラスト描き8作目
トレース&着色練習も一旦区切りかなぁ・・・

背景描きが相変わらずダメだorz
肌塗りにばっか拘ってきたツケだねぇ(´;ω;`)

5 15

という訳で以前楽描きした桜さんを塗ってみた!!髪の毛の着色練習を兼ねてだったので、髪の毛だけはバージョンが3つあったり。

20 26

わたしのなんか見たらヘタが移ります😨

ちなみに練習したのもお手本にしたのもゼル!
元絵と白黒加工したのと、その上に着色練習したもの。
横にお手本あると白黒の感覚つかみやすくて良いです。

0 2

デジタルで着色練習…。前に描いた着物女子後姿をアルパカ先生で着色してみたけど飽きた…

0 4

ドラゴンイメージヒュース、線画からの着色練習、この辺で力尽きました( ´Д`)

長くて変幻自在なランビリスの集合体見ていると、龍の体みたい、と思ってますv

5 29

着色練習用に描いたクロエ(^^♪
あと一週間後には小説第二弾が発売されるということで、今から楽しみです

0 0

あまり変わらないかもだけど前よりリアルさとキラキラ感が出たかな……?
もう少し着色練習するぞ!

0 2

このあいだの落書きで着色練習
色暗かったので赤っぽいフィルタで加工

0 0

着色練習。。。

0 3

スマホ着色練習~
ガールズ!(細かいものはスルー)

0 1

着色練習ブン どうしたらインクで塗ったようにベタッってなるんだろ??

13 61

オリジナル「音のない歌」
着色練習でモンヴァルにカラーインク&コピック。下地のカラーインクがほとんど見えてないからもう少し濃くても良かったかも。コピックがあまり滲まなくてとても塗りやすい

2 11

着色練習でモンヴァルにカラーインク×水彩色鉛筆。良い感じの色合いが出せて気に入ってるからこの組み合わせ今後も使っていきたい~!王様のお守り(騎士)してるおっさんとか大好物なので描いた

0 9