//=time() ?>
【モニョチタポミチとウブブンのなかよし百貨展】まであと1週間となりました💁🏻♀️
#なかよし百貨展 とは…
百貨店をテーマにした展示です!
キャンバス作品、立体作品、オリジナルグッズ大変充実しております💁🏻♀️
お楽しみに〜💁🏻♀️
2019/6/7金-6/12水
12:00-20:00※最終日17:00まで
@新宿眼科画廊 スペースM
【モニョチタポミチとウブブンのなかよし百貨展】まであと2週間となりました💁🏻♀️
#なかよし百貨展 とは…
百貨店をテーマにした展示です!
キャンバス作品、立体作品、オリジナルグッズ大変充実しております💁🏻♀️
お楽しみに〜💁🏻♀️
2019/6/7金-6/12水
12:00-20:00※最終日17:00まで
@新宿眼科画廊 スペースM
【展示情報】
「 #未完性のエンドロール 」に参加させて頂きます!
2019.05.17(FRI)-22(WED)
12:00-20:00 LAST DAY -17:00
新宿眼科画廊 スペースM.S.E
私は銅版画の過去作品数点と新作の立体作品を展示予定です。相変わらず、豪華メンツで大変恐縮ですが、とても楽しみにです🐻よろしくお願いします
■和猫路 (wanekozi)
■ブース番号 G -155
■デザフェス49 両日出展
型は使わずに、一匹一匹手びねりで猫の立体作品を作ってます(ФωФ)
◆プリケツ猫 魅惑的なおちり達😸
◆だるま猫 プレゼントにも人気🌟
その他、ストラップ、ピアス、ブローチ等
#デザフェス #デザフェスRT祭り
@designfesta
@0808Mikke
主に動物モチーフのイラストやマスコットなどの立体作品を製作、時々展示などしています。
自由が丘Mikkeさんにて委託販売中⭐️
写真はうさぎの国の音楽会シリーズの笛うさぎ、ハモニカ娘、うさぎダンサーズです。
【予告】企画展「中村景児展~ぼくら、グリーンマントのピーマンマン®~」が4月27日(土)からスタートします!長年愛されてきた『グリーンマントのピーマンマン』などの絵本原画を始め、タブロー画や立体作品など、中村景児さんの幻想的な世界を楽しんでいただける展示です。→
立体作品だと、3DCG なら各部をきっちり作り込むわけですが、イラストなら、細かく描き込んだ部分と、そうではない、さらっと描いた部分をバランスよく配置して立体感を出せば、品のいい作品ができるかもしれません。
#ハピハピイースター
✨参加作家様紹介✨
水飴こめこ(@mizuame_komeko )
なんと展示作品は切り絵になっております🐰💕✂️立体作品ならではの繊細さと可愛いさを見ていただけたらと思います✨展示会作品はA4サイズ・ポストカードサイズ共に展示させていただきます✩.*˚
本日新二・三回生展最終日です🌸✨
阪神甲子園駅からすぐのギャラリーアライにて、11:00〜17:00の間作品を展示しております。入場無料です。絵画、立体作品などさまざまな作品が楽しめる展覧会になっております。お時間ありましたら是非お越しください🌟
このへんかの。
ウミウシドラゴンは立体作品の皮切りになったし、ぽんちは個人的に可愛くて好き。
魚の島も今の絵柄を決めた作品だしドッド絵の眼鏡ふきは手に取ってくれた人が一番多い作品。 #平成最後に自分の代表作を貼る
〈「ころいど」のこと①〉
当初はアニメ専攻の1年次制作で提出した企画案でした。大学では学部と違う方向性を目指して「雲梯」を採用しましたが、今回の展示を検討する中でこの企画を立体作品にしたいと思い立ちました。黄色の人物達は昨年の卒制作品「みやこ」から引き続き描きたかった生き物達。
" きみはありのままで "
ゆーさん@yuusummoner にご依頼頂いた作品。ゆーさんが製作された立体作品の「カーバンクル」という幻獣をイラスト化させて頂く、というご依頼でした…!
立体作品なので頭の中には完成形があるのだけど、それを平面で伝えるのが
いつも難しいです。時には立体を先に作って、それを見ながらラフを作るという何のためのラフなのかという時もあります…。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
SQAR Shop Event Info📣
3/23(sat)より @konergallery との狂同企画でアートショーをSQUARE店頭にて開催します!
絵画、写真、立体作品などの素晴らしいアート作品によって作られる空間を是非お楽しみください。
たくさんのお客様のご来場お待ちしております!
アクリルや透明水彩、色鉛筆で猫描いたりメダカ描いたりしてます。4枚目のメダカは透明紙に印刷して立体作品です。
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい #私の絵が好きそうなフォロワーさんにRTして届けておくれ #透明水彩 #アクリルガッシュ #イラスト #猫 #絵描きさんと繋がりたい
ima展の搬入・審査が終わりました。
審査進行を経験しました😅疲れた💦
でも、凄く勉強になります。どの作品も、素晴らしかった🙏
Enさんの立体作品が、ima大賞受賞🎉👏🏻👏🏻👏🏻
運良く、私のステンドグラスも奨励賞に入りました😌
#東京都美術館
2/22〜2/28は【猫系リヴリー】の期間です。ワタメ・プリワタ・シャマネコ・ビャッコ・クロメ・ナタリス、猫リヴ集まれ〜!過去絵や立体作品の参加も大歓迎(`w´*) #リヴリー原型チャレンジ #リヴリー
廣瀬悠衣さん《ひと皮》
自身の全身にボンドを塗り、乾いてから脱皮した抜け殻。
村瀬真麻さん《My older sister》
自身が生まれる前の実姉をモチーフにした立体作品。
中川千穂さん《ユメカイコ》