糺ノ森で一枚描く。絵の具が乾かないし、沢山の子どもたちが周りで水遊びはじめて、景色見えずほとんどカンで描く、トホホ。。。 モンバルキャンソン 127×178 水彩

0 2

矢三郎 in 夕焼けの糺の森

0 1

京都の夏の古本市。古本80万冊。恒例、児童書コーナー有。
「第30回下鴨納涼古本まつり」京都古書研究会40周年記念
開催日:2017年8月11日から16日
下鴨神社糺の森〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
10時~17時30分(最終日16日は16時にて閉場)

162 233

7月の下鴨神社の糺の森、森の手作り市、今日から出展者募集開始とのことです٩(`・ω・´)وhttps://t.co/FPalBTBHFx

6 7

【第23回森の手づくり市、開催決定!!】
下鴨神社糺の森で開催するイベント
「第23回森の手づくり市」
の開催が決定しました。
2017年7月8日(土)、9日(日)に開催します。
出展者の募集は2017年5月1日(月)~5月15日(月)の期間行います。

4 11

糺凪…塗りました………

0 0

そうですよ 髪塗ってないんであれなんですけど 名無しに投げるつもりだったらこちらになってましたね╰( ^o^)╮-。・*・:≡
糺家はそんな運命なんですよ(ニッコリ)

0 1

明日は♪

▶︎森の手づくり市
▷9/25 10:00~16:00 in 下鴨神社・糺ノ森
▶︎ブース番号【18】…本殿から南に下がっていくと、右側(西)の18番目にいます!

新作のがま口をはじめ〜色んなものを持って行きますね♪皆さま、ぜひお越しくださいませ♡(*´ω`*)

1 7

【今週9月24日(土)、25日(日)に下鴨神社糺の森で「第20回森の手づくり市」を開催します!!】
2016年9月24日(土)、25日(日)に下鴨神社糺の森で「第20回森の手づくり市」を開催します。
皆様のご来場をお待ちしています

4 5

世界遺産下鴨神社の糺の森(ただすのもり)ライトアップ見て来ました!幻想的でめちゃ美しかった…!!同じ木々でも印象がガラッと変わるねんね。鳥居も入ると尚一層神秘的…!

2 3

風前 輪廻(フウゼン リンネ)
水蓮の正体を知る数少ない人物。義忠の隣のクラス。町一番の地主の息子。不器用で無愛想なためよく誤解されるが(これでも)高身長イケメンなため女子生徒には人気がある。

0 0

水蓮(スイレン)
義忠のクラスメートの女の子。今年の春に転入してきた。穏やかで若干天然。義忠のことを気にかけている。
クラス上では転入生だが実際は町の守り神として何百年も生きている存在。

0 0

明日は下鴨神社の「森の手づくり市」に出店致します。春の糺の森で手焼き白黒フィルム写真での記念撮影承ります。
明日は午前中に出張撮影のため、お昼頃から出店致しております。
ご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願いします。
 

1 0

手焼き白黒フィルム専門の田村寫眞館が「森の手づくり市」に出店致します。春風吹き抜ける糺の森を背景にレトロな手焼き白黒フィルム写真で春の思い出作りをしてみませんか?公式HPよりご予約承ります。http://t.co/8Jtj6piPJv

4 2

雁ヶ音糺は怪盗。現実主義。タバコが必需品。傷があるのが特徴的。趣味は絵。厄介事に巻き込まれやすい。過去に『マクダ一家呪殺事件』に関与しており、探偵がライバル。

0 7