//=time() ?>
✾一日一絵
奏章Ⅲでの愛華蝶さんの毎度のやらかし
別に弱い礼装ってわけじゃないんだけど、毎回編成パーティと相性悪かったから結構バトルがしんどかった…(ただのアホ)
朝の艦活
E4-2、Sマスの大和武蔵他掘り
以前はS率が50%近くで掘りにならない、解散!と言っていたんですが、
編成いじってS率70%以上まで上げることに成功しました
昼Sも取れるくらいに完成したので貼りますね
ポイント
1、大和、昼打点上げるには必須
2、鈴熊のどっちか、同上
3、ラストは時雨
んでこんな感じの編成装備(両支援無し、基地:ボス、ボス前、潜水マス)で
E(潜水)>G(能動分岐)>H(空襲)>S(PT)>S1(空襲)>T(闇潮)>V(ボス)と長い道中を行ってみたんですがH空襲で対地主力のモモチが大破すること2回、闇潮でも1回…
@Volf_X42S (´-ω-)ウ-ム一応このお方引けてるから持続編成はかなり現実的という事実もあるのがまた……。
wママひくとなると少なくとも2、5諭吉多分飛ぶんですよね……:( ˙꒳˙ ):
実は散歩に出る前に5-1丙輸送ゲージブッ飛ばしてました:explosion:
ボスマスも警戒陣で5、6、7番艦を生き残らせて夜戦でSを狙う編成だったんですがだいたい狙い通り巻雲のD魚電見カットインとくまりんこの連撃、摩耶様の対空が冴えてくれた印象です
17日目
東海道新幹線600系 大量輸送に舵を切った東海道新幹線の切り札として導入されたオール2階建て車両。階下室の3+3列座席の採用により座席定員は新幹線史上最大の1648名と100系X編成の1.2倍となっている。 ファンや利用者からは「ジャンボひかり」の愛称で親しまれている。
#1日1東海道新幹線
丁なので誰の参考にもならないと思うけどこんな編成装備・支援艦隊(3道中・4決戦)・航空隊(1&2はボス3は潜水姫)・強友軍で行きました
コースはT>T1(第一)>T2(第一)>U(警戒)>U1(第三)>U2>V(第二)>W(第二)>X(第三)>Z(洋上補給して第四やまリシュタッチ)
艦これ夏イベ完走しました~🙌🎊最後は涼月のカットインと古鷹の連撃で装甲破砕無しでゲージを割ることが出来ました👍今回のイベントは最終海域で加古鷹に特効があったお陰で冬涼&加古鷹のW夫婦推しカプ編成で攻略することが出来て嬉しかったです🤗連合艦隊だとこの並びに出来るの良き…🤍🤍🩵💛
2024年夏イベALL甲で完ッッ!お疲れさまでした!!!!!!!!!!!!!北上ちゃんつれていきたかった&5-5は友軍前に間に合わなかったので、長陸奥編成に変更で、友軍が全てを解決する、強すぎバカワロタネェ!!!!
今更だけどBAN&BAN杯を振り返る① 本選一戦目
私 ナトリ/ドドメ・カサネ
司クロスさん ヒバナ/ヌエ・キヨヒメ
この変態編成が、後に「司スタイル」と呼ばれ銃士の間で広く知れ渡ることになるとは、この時の私には知る由もなかった。対戦ありがとうございました。 #VRガンナガン