//=time() ?>
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
デジタル絵描き再開して、9月で2年経つので改めて!
手ブレ補正や色塗りの仕方もわからず何もかも手探りで馬岱さん描き始めて、少しずつ描きたいものが描けるようになってきました…けどまだまだ上達したい。これからも描き続けます!
【あとで消すかも?】
ひぐらし最古絵と最新絵の比較🤔
(←2020.11 | 2021.09→)
ひぐらしの絵描き始めてからどんどん自分の絵が変わっていってるのを感じてる☺️
色塗りの仕方はだいたい確立した感じだから、あとは手とか髪とか細かい部分のデッサンを磨きたいかな!
今描いてる絵
色塗りしててふと見つけた絵
色塗り中途半端で描き上がってないなんだけど……←
これの肌色の色塗りの仕方(グラデーション?)がすごく好みなのだが……
その時どうやって色塗りしたのか覚えてない……←
不覚(白目)
#使ってるお絵描きアプリの1番古い絵と最近書いた絵を載せる見た人も良ければやって頂けないだろうか
両方アイビスさんです!
アナログ民なので線画はアナログ(*‘ω‘ *)φ”
左→4月上旬(そもそも色塗りの仕方がわからず自動着彩)
右→8月下旬(やっとレイヤーに画像貼り付けできるようになった)
神絵師への道7日目 6日に引き続き10時間「0.5秒前」
反省 手・口・髪等パーツが描けない レイヤーをうまく使えていない 色塗りの仕方が分かっていない 時短のためにもそれぞれの知識が必要 キャラは性癖なので上手く描ければなおよし