//=time() ?>
「敵キャラのピクチャ表示プラグイン」(MZ版)を作成しました。
敵キャラ画像をピクチャとして簡単に表示できます。色相も反映されます。
#RPGツクールMZ
https://t.co/n3dfTIpX4M
影を単色塗りする時、影色調整用のレイヤー属性を何にするか見直し。
今までは一番色相と彩度をを維持できてる感じがしたピンライトでしたが、意外とスクリーンとかでも綺麗になるかも
前ふぉろわーのRTで影色を色相ずらし+彩度上げて塗るのが今風っていう実践例のイラストがあまりにコントラストが薄いわ!!!って思ったので自分なりに咀嚼して実践してるんだけど確かに全体的に彩度が高くなって軽やかな印象になるね※擬人化
やっと親父の服を改造して着る事に定評のあるFEHロイのムスペル神装描いたんだけど
よく見たら色相レインボーじゃん、これ実質ゲーミングロイだよ(????炎とはwwwww)
そしてやっと氷より正史みのある炎verだけど
…心なしか赤紋章士っぽい色合いだよね…
ちょっと…(ww
色彩設計が満足いくレベルになった
彩度、明度、色相のバランスを取れるようになってきた
他のキャラや背景もまだ時間かかるけど行けると思う
次は沢山デザインを練って生み出そう
『染マレナイ、悲シミニ』
(企画参加作品です、他の方の作品も是非!!)
#みんなのイラストで12色相環
#狂気の鏡像 https://t.co/ldnjoHD2PS