//=time() ?>
2月🐱熊本での出展のお知らせです!
🐾ねこフェスin SANNENZAKA vol.3
▪︎2月16日(水)–27日(日)
▪︎11:00〜19:00※最終日のみ17:00
▪︎蔦屋書店 熊本三年坂 地下1階イベントスペース
本イベント時、基本的に作家は売り場に立ちませんが、、、
今日行きまーす🙋♀️というときは、お知らせしますね!
【残席わずか!】
2/6(日)開催 北海道の江別 蔦屋書店にて
北海道在住の歌人、『花は泡、そこにいたって会いたいよ』の初谷むいさんと、『サウンドスケープに飛び乗って』の久石ソナさんのトークイベントが開催されます。
詳細:
https://t.co/BnhiWYvIn0
2/11-15にて高知 蔦屋書店様で個展します💡
2/11.12.13には私も高知でワークショップ(3枚目)・オーダーアートイベント(4枚目)を行います🌸
詳しくはこちら▶︎
https://t.co/T55qo8F8o0
#高知蔦屋書店 #個展 #ワークショップ #copic
江別 蔦屋書店にて、『花は泡、そこにいたって会いたいよ』の初谷むいさんと、『サウンドスケープに飛び乗って』の久石ソナさんのトークイベントが、2/6(日)に開催されます。
感染症対策のため定員数が少なくなりました。詳細は下記にてご確認ください。
https://t.co/pD0AX1xHod
#詩歌の扉をひらく
🐾1/28発売🐾
#猫にひろわれた話 特典ポストカード対象店舗⑤をご案内します🐱※敬称略・順不同
◆姉川書店 @anealoha65 ◆有隣堂 アトレ川崎店 ◆幕張 蔦屋書店 ◆ブックマルシェ 我孫子店 ◆ブックエースTSUTAYA 成田赤坂店 ◆TSUTAYA 中万々店 @TSUTAYA_MAMA ◆八文字屋書店
【掲載情報】
アートコレクターズ2月号、完売作家特集2022に下家杏樹が掲載されています。
「下家杏樹 MUTATION」(2021年10月15日~11月5日銀座蔦屋書店)での販売実績で紹介していただきました🙏
誌面にもあるように、9月はアートウォールにて個展を予定しています。どうぞよろしくお願いします‼️
2/6(日)開催!
左右社・ナナロク社との三社合同詩歌フェア「詩歌の扉をひらく」が開催中の江別 蔦屋書店にて
『花は泡、そこにいたって会いたいよ』の初谷むいさんと、『サウンドスケープに飛び乗って』の久石ソナさんのトークイベントが開催されます。
https://t.co/BnhiWYvIn0
#詩歌の扉をひらく
2/6(日)開催!
左右社・ナナロク社との三社合同詩歌フェア「詩歌の扉をひらく」が開催中の江別 蔦屋書店にて
『花は泡、そこにいたって会いたいよ』の初谷むいさんと、『サウンドスケープに飛び乗って』の久石ソナさんのトークイベントが開催されます。
https://t.co/Upclhkiy8v
#詩歌の扉をひらく
こんにちは🙂
妹ちゃんが、大型本屋に行きたいとの事で、蔦屋書店に来ました🚙
私は、母からみかん、りんご、お肉を頼まれて隣のスーパーへ🛒
鬼滅のリポD(しのぶ様ver)を飲み干し、妹ちゃんを迎えに蔦屋へ🐈
私もブラブラしてようっと🐹
本日掲載
歌麿『浮世七小町』
狩野派の町絵師・鳥山石燕に学んだ歌麿は、版元・蔦屋重三郎に見出されたのち評判の町娘や遊里の女性たちを魅力的に描き、浮世絵美人画の第一人者として世にその名を知らしめました。
詳細はこちら
https://t.co/z9APnQjxDm
本日から2/10まで銀座 蔦屋書店にて、絵本『 #なないろのクリームソーダ 』原画展が開催されます。oyasmurさんによる絵本原画の展示販売と関連グッズの販売を。また、14日からは東京駅グランスタのVINYLでも同時開催!銀座では装画に使用されたクリームソーダ七色が勢揃いですので是非お出掛け下さい!
改めてあけましておめでとうございます。『ピンクいろのうさぎ』(講談社)の原画展が3月に蔦屋書店広島店にて開催されることになりました。ありがとうございます。
私の原画が中国地方に旅するのははじめてです。どうぞよろしくお願いします✨
【本日のお知らせ】
✅まるどりっ!UP
UXさん📺9:30〜
#西蒲区 の グルメスペシャル 🤤💖
一位はあの有名なこま●゛りさん🥟
✅サイン会&トークショー 16時〜
@TSUTAYAbandai 蔦屋書店 新潟万代さん
3部のみ数枚当日券あります⤴︎⤴︎キテネ
引き続き、よろしくお願い致します🎄
本間🎅
【会場&配信】12月27日(月) 20:00~21:00 イラストアートブック"DT"発刊記念 田村大トークセッション 『なりたい自分になるために、僕が選択してきたチャレンジと自己ベスト更新』| 代官山蔦屋書店 https://t.co/y7K9GaQTVf #s_info
昼間部ビジュアルデザイン専攻卒業生 イラストレーターの田村大さんのトークセッションが、代官山蔦屋書店にて開催されます。
『なりたい自分になるために、僕が選択してきたチャレンジと自己ベスト更新』
開催日 2021年12月27日
開催時間 20:00~21:00
https://t.co/abOpzaepIV
毎シーズンLOOK撮影をお願いしているユウキさんが、GINZASIX6F銀座蔦屋書店にて12/26より写真展をスタートします。Noir Fr もお声かけ頂き、彼の沢山の写真の中からセレクトした9種類のオリジナル生地にてスカーフ、シャツ、ブルゾンを製作しましたー!蔦屋さんのオンラインでも後日発売スタートです!
📚お知らせ(1/2)
『#マイナス50kgのシンデレラ(原作:望月いく先生)』紙⑥巻、電子⑦巻12/17日同時発売予定です
また今回は蔦屋書店フォレオ菖蒲店様(@TSUTAYA_Shobu)にてサイン本の販売も決定致しました🙌
サイン本、購入特典共々詳細は各店舗様へ事前にお問い合わせ頂ければ確実かと思います🙇♂️
→