//=time() ?>
『ザ・クリエイター/創造者』。創造者ってのは邦題としてつけられたよくある蛇足かと思いきや、タイトル出てきた瞬間「元々つてるんかいっ!」って、突っ込んでしまったし、あのフォントが出るたび、音楽ハンス・ジマーの筈が出囃子の太鼓やら三味線やらが脳内で自動再生される。強すぎるって勘亭流。
上の画像4枚でオチが付いてるから2は蛇足なんだけど、本来入るはずだった1枚目の画像を4枚めに配置することで繰り返しが発生して、ちょっと不気味なイメージが出ましたね
いつもの全体公開です
pixivFANBOXで「Twitterの絵の蛇足」2023/10/14-20号を公開しました! https://t.co/JKzG8H2nj9
先日のおまけ。sideトラ(※🐉🐯注意)
蛇足感あるから間髪開けずに描きたかったのにとらおくんがBDメッセージ事前に準備するから……
https://t.co/btqBG2Gz1c
ラストシーン。
一応、篠原先生の笑顔で締めてみようと描いてみたのですが…これが本当に描けなくて…
岩田くんの独占欲が働いたのかなと思い、岩田くんのみが先生の笑顔を拝める構図に変更しました。
もっと背景や時計のグラフィックも入れて描き込む予定でしたが蛇足と気づきやめました…
いつもの全体公開です。様子のおかしい週でしたね。
pixivFANBOXで「Twitterの絵の蛇足」2023/10/7-13号を公開しました! https://t.co/MzTBSPicPE
こぼれ話3
ここは入れる予定がなくて、愈の泣き顔からの「三度目の〜」であっさり終わるネームでした🙄
意図的にあっさりさせたい!と思っていたのですが、描いていたら我慢できなくなってちょっと♡なシーンを入れてしまいました。
蛇足かもしれないと思いつつ…
いつもの全体公開です
pixivFANBOXで「Twitterの絵の蛇足」2023/9/30-10/6号を公開しました! https://t.co/6TiaKX9JzM
ヘビのバケモノを描きました〜
蛇に足は蛇足じゃない…!!
好きな音楽はヘビーロック。
明日から新宿マーケットスペースにて開催される #名前のない生き物展 で展示販売します〜!