複眼ヘッドバイザー

33 163

やっぱ8月のスタート切るのはカブトムシでしょ!!

夏だからね!!

という事でカブトムシが見てるものは何だろう!?っていうの作ってみた。



 

0 3

セリフが思いつかなかったので断念したけどルーカスの羽はこんな感じだよ…っていう絵
たまるさん宅の悪魔くんお借りしてます❤️(お借りしたのに断念すな!)
※複眼あるよ

1 6

[ご予約受付中!]
可動生物フィギュアシリーズ 最新作、ギラファノコギリクワガタに白い複眼個体が登場!
『#リボジオ ホワイトアイVer.』2021年9月発売予定!
※こちらは海洋堂オンラインストア&ホビーロビー限定商品です。
https://t.co/syNrysSETM

4 31

[ご予約受付中!]
可動生物フィギュアシリーズ 最新作、ギラファノコギリクワガタに白い複眼個体が登場!
『#リボジオ ホワイトアイVer.』2021年8月発売予定!
※こちらは海洋堂オンラインストア&ホビーロビー限定商品です。
https://t.co/4IqkAWmVKr

6 17

仮面ライダーリバイは、ディケイドともエグゼイドとも違うピンク系統のカラーリングが斬新。また、頭頂付近まで続く大きな複眼、大きな牙のクラッシャーとどことなくファイズ(アクセルフォーム)に似ている。

0 1

闇ルナ「ふふっ!次はコイツだよ!」
グランド「くっ黒いカブト?」
マンディ「コイツは俺好みの悪だな。痺れるぜ。」

仮面ライダーダークカブト(カラーリングは黒と赤そして複眼は黄色。モチーフはカブトと同じカブトムシ)

0 0

闇ルナ「さぁ、悪ライダーの解説を始めようか。」
グランド「この人、怖い!!」

仮面ライダーキックホッパー(カラーリングは深緑そして複眼は赤、モチーフは恐らくトノサマバッタ)

仮面ライダーパンチホッパー(カラーリングは灰色そして、複眼は白、モチーフはカワラバッタ)

0 0

通勤退勤の電車の中で、デザインをちょっと修正しながら描いたやつ。
複眼。瞼はある。口はストロー収納されてる。ちょっと挟むくらいは出来る。触ると鱗粉がつく。基本は人懐っこいが、個体によって性格に差がある。

5 26



仮面ライダープラント グラスの発光バージョンです。
主に白いラインと複眼、コアが発光します。

0 8

電話が一眼に勝てる訳が無い。しかし先行と専門の優位性を複眼化とソフトによって克服し、逆に駆逐するに至った。その原動力は人々の「もっと美しい写真を、もっと手軽に」という「願い」だった。強い願いが(研究と産業への莫大な資金投下を促し)世界を変える。物理法則さえ超える魔法。…既視感。

0 3

本日のソドワ卓:肉を食まれて気絶したカエル君が複眼を手に入れた。

0 2

[ご予約受付中!]
可動生物フィギュアシリーズ 最新作、ギラファノコギリクワガタに白い複眼個体が登場!
『#リボジオ ホワイトアイVer.』2021年8月発売予定!
※こちらは海洋堂オンラインストア&ホビーロビー限定商品です。
https://t.co/TvAwyJc4Yg

9 25

仮面ライダーリバイスでほぼ確定らしいこのピンク系ライダー
デザイン最初はぎょっとしたけど
複眼の部分を恐竜の上顎
複眼と触覚の間にある紫の部分を恐竜の眼って認識すると
すんごい上手いこと「仮面ライダーの顔」と「恐竜の顔」を調和させた秀逸なデザインだったのがわかる

23 83

光らせない方が複眼のディテールはっきりしてて良いかもしれぬ

6 28

[ご予約受付中!]
可動生物フィギュアシリーズ 最新作、ギラファノコギリクワガタに白い複眼個体が登場!
『#リボジオ ホワイトアイVer.』2021年8月発売予定!
※こちらは海洋堂オンラインストア&ホビーロビー限定商品です。
https://t.co/kptow1g8gt

5 32

※複眼注意
チャンネーちゃん。

1 4

[ご予約受付中!]
可動生物フィギュアシリーズ 最新作、ギラファノコギリクワガタに白い複眼個体が登場!
『#リボジオ ホワイトアイVer.』2021年8月発売予定!
※こちらは海洋堂オンラインストア&ホビーロビー限定商品です。
https://t.co/JfVNScQjTP

14 30

ヨツキリは長い睫毛に整った目鼻なのでまあ美形ではあるのですが、三白眼と複眼のオッドアイなのと、カラーリングが異質なので、正統派というよりはフェチみが強いデザイン。
銀髪銀目って聞くと正統派っぽいんだけどね。

1 35