画質 高画質

【速報】~ジョフロイ史上最も甘いセリフを観測~ 
 
なお専門家によるとこの甘さは通常観測し得る数値を超えており、当時の本猫のテンションと音声の不具合が重なった結果引き出された奇跡ではないかとの見方が強い。とは言え過去最高の甘さが観測されたことにより学会は色めき立っている。 https://t.co/ULck7eLisJ

84 270

1965年3月18日は南極観測船・砕氷艦「ふじ」が進水した日!
日本と南極を18回往復して、1985年からは名古屋港で南極の博物館として一般公開を始めました。
今年2025年は進水してから60年、博物館としては40周年のウルトラスーパースペシャルメモリアルイヤーです。おめでとうございます!!!🗻

148 580

定期的に同じ絵を描いて変化を観測しているのですが、それの2025年版ができました

48 187

観測地点A ~reprise~( 鳥葬 のびたろう )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/KA1zKHnyBi  こちらの本あと少しで完売みたいです!再版はたぶんないのでお求めの方はお早めによろしくお願いします!

4 19

✴︎2025 前半予定✴︎

4月 くるはらきみ個展《チャントの響く園》
   guest参加 霧とリボン (オンライン開催)

6月「天体観測展」ギニョール(大阪)

6月「ArtMACHI Museum 2025」(大阪)

7月 玉田優花子 & 霧とリボン共同企画展
  《オペラ座の怪人》(オンライン開催)

3 28

こんばんは。
零式観測機…
かなり昔ですがイラストとして描いてました😅

4 9

単純に己の力不足だと思うんだけど垢始めてから一番くらいAG好きを観測している!嬉しい!!波乗り再掲

493 3032

同意
観測気球的なモノも多いですが、稀にガチも居ますので現物を見ないと判断できないからと、私も70年代からMSは毎回通っておりました。

時代を変える発想や機能はコンセプトカーで
一般を試すこともあるようですね。

0 1

休暇(デート)を満喫した帰り道、一緒に写真を撮ることにした観測者とサダヨシさん

120 625

本日は です🐬🍅

小説のワンシーンを基に描いてみました✍️
何気に両者ともに後ろ姿を描いたのは初めてでしたし、背景も頑張っています🔥

10 20

そろそろロードスターの群れが観測できる季節

45 460