//=time() ?>
固定キャラの説明したことなったので説明します!!
髪→ショートのハーフアップ
前髪は8:2or9:1くらいの斜め分け
毛先に少しカール
赤み寄りの茶色
かすみ草の髪飾り(1部でも全体でも)
目→髪より少し明るいor赤い茶色
服装→基本は白シャツに赤茶or赤のカーディガン(自由)
#ちょこっとちょこるん
@Amamochi_ 両声類なのでどっちもぼくです!
左:ソウル♪(カワボ、トーク担当元気っ子、耳掛けショートボブ、若干吊り気味平行の赤茶色の目、水色ネイル)
右:ソウト★(低音、歌担当コミュ障、黒髪ショート、焦茶色の吊り目、紺色ネイル)
よろしくお願いします🤲
遅くなりまして……デフォになった百舌鳥と🍓くんです
描きやすい方で気が乗った時にでも……よろしくお願いします……😊
百舌鳥は雑面と三つ編み(深緑に赤毛混じり)がポイント(?)で、🍓くんは赤茶髪に緑系のおめめと困り眉、涙ボクロがポイントです🙇♀️
だいぶ形になってきたと思うけどキャラ作り難しいなー!
髪色、赤茶黒で迷う🙄
同じキャラにならないから奇跡の1枚みたいになるww
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繫がりたい #オリキャラ
今夜は短めの仮面ライダードライブ18話ラクガキ配信。日中お出かけしたせいで結構疲れちゃった(^。^;でも剛は塗り終わった。髪の毛の色はもう少し赤茶色にしても良かったね。
薔薇で編んだ鮮やかな百合 | 月景 #pixiv https://t.co/i55VD0DEEp
画面上全員男なうちよそ絵です。脳がバグる。
よその子(うらひとさん @eeimend0kusai )
・陽介ちゃん(赤茶髪)
・創くん(緑短髪)
🃏の修正点ですが
内眼角黒で少し引き伸ばして、下に影になるような赤茶を入れて奥行き感を出す。目尻にも影。最後に灰色で目を一回り大きく。
パステルは二重のところと目尻に茶色で影を入れる。あとは頬、鼻、顎にピンクを乗せる。🚀の方はさらにおでこにピンク、生え際に影乗せるとかわいい
ぽしいさん(@garan_eriya)
ぽしいさんはやっぱり紅茶のイメージですね♪
薄い茶色をベースに赤茶色系を重ねてみました!紅茶の色って結構鮮やかなんだなってぽしいさんの入れた紅茶を見て感動しましたので、そのイメージです(*´ω`*)
柔らかく、でもしっかり前を見据える瞳です♥
さらさらと
しずかにまいあがる
すなのいろは赤茶けて
せかいもあかく
そめていく
#君の言の葉・僕の声 #オリジナル #きょうのうた
#描き直してみた https://t.co/RQDcKarwfV
目の手順 基本平筆水彩(不透明)で
1焦げ茶で線画、瞼は小豆茶色、眼球を白く塗る
2ベースの薄茶色を塗り、瞳孔はペン(ソフト)で点を置く
3上半分に赤茶色を不透明度を下げて塗る
4下半分に黄色を不透明度を下げて塗る。焦げ茶色で縁取りする