イライラ抑えながら乗り切るのって、本当に疲れますね😭😭
お気遣いのリプ、本当にありがとうございますm(_ _)m
嬉しかったです🎶🎶

いえいえ💦
もうあれは即興なんで😅💦
可愛い絵は、本当に憧れます✨
また思いついたら描きますね👍
これも、起き上がり艦長と同じ頃に描いた即興絵ですww

1 6

仕事中に普通に涙出てくるぐらいイライラして不安定過ぎたので、前に描いた起き上がり艦長でも見て落ち着く😭😭

4 39

小さい時から乳母一人では足りず餅を食いまくり、190cmに成長。銃弾を受けても起き上がり敵を仕留め、武働きのみだったのに交渉や築城も学び、赤木城や酒宴でのぴえんエピを生んだと思えばさらりと歌を詠み、晩年は江戸造りに貢献し上野動物園に高虎さん。

…戦場で会いたくない🥺#創作戦国

6 35

おはようございます!
今日も起き上がります!

1 5

ガードと起き上がり以外の必須動作が完成 先は長い

0 1

[79:
7/8は、「七転び八起き」にちなみ、転んでも起き上がる事で商売繁盛や運の好転を呼ぶとされる縁起物の起き上がりだるまの日だそうです。イヌちゃんだるまたちも今日はいつもよりコロコロがんばっておりますよー✨

14 61

今日は モフ
七転び八起きの数字にちなんでくまモンの起き上がりこぼしなどの製品を販売する阿蘇壱番屋さんが決めた記念日モフよ

日本の各地で被災された方々にエールを込めてモフはお祈りをしモフ
主さんもご親戚がお住まいの地域を心配しているモフ

4 68

ぽんぽこ〜
もうすぐお昼のお時間です✨
今日は、#七転八起の日 (´ `*)

気になる日がいっぱいですね…🤔

とりあえず、起き上がりこぼしのように、へこたれずに頑張っていきますかっ\( ˙▿︎˙ )/

久々の…#たぬ吉イラスト⬇️
GIFは…諦めました😂

2 35

2枚目の絵が出来る前に描いてたのが1枚目だけど、最初から可愛くなくて色まで着けてみて止めた。
最初に描いたのは起き上がりこぼし?みたい('A`)
3枚目も今日描いたけど書きなれてないから違和感が!

1 13



福島県会津若松市
八重の桜、白虎隊の舞台。
鶴ヶ城は桜の名所。
起き上がり小法師、赤べこ、絵蠟燭など民芸品数多。
ソースカツ丼旨い。
米所なので酒蔵も多い。
民謡「会津磐梯山」に登場する庄助さんは朝寝朝湯朝酒で身を潰したことでお馴染み。

3 31

下スマからの起き上がりでカポエラみたいな動きすんの so cool……

38 101

キャスターも用意してもらった
「起き上がりたくねえ」

5 67

ちょっと前に息子が開脚前屈にはまっていた時のぬかときめきの話。
ペタァと前屈しては起き上がり、ペタァとしては起き上がりを繰り返してました。

私めちゃくちゃ身体かたいんですが、赤ちゃんの時は彼のようにやわらかかったのかな…もったいないことしたな…(柔軟運動好きじゃなかった)

57 919

【鳥玩具特集:宮島張り子】
広島県、宮島の土産物として作られる宮島張り子。そのなかでも特に種類が多いのがこの「起き上がり鳥」シリーズです。アトリエガングで扱うだけでも、なんと20種類以上!色も柄も、一つとして同じものはありません。
https://t.co/OSzAJnz4mE

3 6

『未来少年コナン』8話。毎年のように本作を観ては、同じところに感動していて笑ってしまうのですが…今年も言います!縛めをあり得ない力で解いて、走り出した反動で転び、起き上がり、また走り出すところの描写が完璧すぎて本当に素晴らしい!本作が何度観ても面白い所以です!!!

2 1



年々起き上がりの方が減少していて寂しいので…
当方室井静信限界夢女な上夢絵も上げますが、繋がれるととても嬉しいです!(夢女の方はtwpf一読お願いします。)
起き上がりの方以外でも趣味の合いそうな方と交流できたら嬉しいです!
よろしくお願いします📿

21 51

岩手県花巻市の成島和紙で作られた、六原張子の起き上がり小法師。
この和紙のざらざらとした質感を生かす、表面に胡粉などを塗らない仕上げは、職人の澤藤詩子さんのお父様である、澤藤範次郎さんが考案されたそう。石膏型の内側に和紙を張る裏張りの技法で、ひとつひとつ丁寧に作られています。

3 7

セーラームーンの格ゲー元々操作性が悪いうえにCPUが以上に強すぎで2人目でコンティニュー9回目。
喰らいのけぞり&ガード中・起き上がりと同時に投げが成立するせいで投げハメされて終わる。

0 0

起き上がりくっつきぬいぐるみ、くっつくってぬいぐるみ同士もくっついちゃうのかな( ◜௰◝ )笑

6 23