//=time() ?>
継母の連れ子が元カノだった4 ファースト・キスが布告する4巻読了(10/10)
恋する女は強い。人間関係において相手に好意を抱く瞬間って大体が顔だったり優しくされた時だと思う。そのうえで好きになるけど相手の弱さだったりルーズなところだったり醜い部分を知って幻滅するのは普通の感情。
【#毎日おすすめラノベ紹介】
■継母の連れ子が元カノだった(角川スニーカー文庫)
中学時代の元カノが両親の再婚で義理の妹になってしまう家庭内ラブコメ作品! 最近、家庭内ラブコメは増えていますが、その中でも頭一つ抜けて面白いと思える内容です。
↓
継母の元カノが連れ子だった1巻
とても面白かった
やりとりがいい作品って読んでるだけで面白いし、無限に読めるからいいな。
それとたかやki先生のイラストが良かった。ありふれたの時も結構感動していて、今回も良いと思ったので、間違いなくこの人のイラストは好き。
継母の連れ子が元カノだった
1巻読了〜☆
そんなにまだ想い合ってるなら、はよ復縁しちゃえばいいのにって思いながらじれじれ関係を見てるのもニヨニヨ出来ていいですねぇ。
紙城境介『継母の連れ子が元カノだった5 あなたはこの世にただ一人』読了。水斗も結女もいさなを多面的に見ているわけではなく、それはかつて小暮が暁月に対して犯したミスと似ていて。当たり前のようでいて相手に夢中になると忘れてしまうものを丁寧に描こうとする傑作。水斗に結女はどう切り込むか?
紙城境介『継母の連れ子が元カノだった』1〜4巻読了。お互いへの未練を隠したまま仲の良いきょうだいとして一つ屋根の下で暮らす元恋人たち。陰ではいがみ合う2人を微笑ましく見ていたら、3巻の展開に圧倒された。物語が終わるとき、5人が立っているのはどんな場所なのか。ミステリネタも見逃せない。
📢コミックス「継母の連れ子が元カノだった3」が、5月8日発売‼️
暁月ファンのみなさんお待たせしました!
コミックス版でも表紙デビューです🎉🎉
本編でももちろん大活躍、伊理戸きょうだいをおおいに揺るがす⁉️
https://t.co/rngRMINb6H
継母の連れ子が元カノだった4【読了】
うん、すごく良かった!この巻は間違いなく物語の転換点ですね!
今回は水斗と結女が一緒に水斗の実家に帰省することになって〜って話ですね。
正直、何言ってもネタバレになるのですごく抽象的に。
結女の心情描写マジでえぐい! こういうの本当に大好き
↓
妹が「下半身がだらしない男が主人公の海外ドラマばかりでハニトラ仕掛けられても照れるか全力拒否する硬い主人公は他に居ないのか?」って言ってて、好きな相手が迫ってきても全力回避しそうって思った(*´ч ` *)下手したら連れ子の時みたいに説教垂れそう
#nygmobblepot
継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない1巻読了。(8.5/10)
嫌いになって別れたはずなのに夫婦かよといわんばかりの夫婦喧嘩が延々送られる作品。
すでに『継母の連れ子が元カノだった』が大人気の紙城さんに、ラブコメライトノベル読者が楽しめるミステリとして構想していただいた『僕が答える君の謎解き』ですが、本格ミステリとしても2021年の見逃せない一作になったと思います。ラノベファンの方、ミステリファンの方、お手に取って下さい! https://t.co/3dXaZ0B9e6
改めての告知となりますが、ダッシュエックス文庫より本日発売の『会話もしない連れ子の妹が、長年一緒にバカやってきたネトゲのフレだった』イラストを担当させて頂きました。よろしくお願いいたします~!
#継母の連れ子が元カノだった
これは僕が自分で初めて買ったラノベです!
とても面白い!
理知的しかしポンコツ、結女と水斗の"きょうだい"の在り方、けどまだお互い好き同士、これらが合わさり良作完成!みたいな?w
とにかくよんでみてください!
継母の連れ子が元カノだった 6 読み終わりました〜
やはりこの作品はただのラブコメではないといつも思わされますね…
今回は文化祭がメインとなり、実行委員の新キャラなども登場しましたが、文化祭を通して水斗が結女やいさな達との「違い」を過去の事も含め、考える所がめっちゃ良かった!