//=time() ?>
E3-2…そして前段のラスボスにご対面(;'∀')
どうぞお手柔らかにお願いします
大和型を起用しての連合艦隊&道中・決戦支援フル活用で資源消費がエグいから削りだけでも都合よく行ってくださいませ(;´・ω・人)
艦これ夏イベE3ギミック③-Ⅰ(ボスマス出現)
→PマスS勝利×2
NマスS勝利×2
【地中海連合艦隊札】
ルート:F(第二)F1(第三)F2(第一)HIK(第二)P(第四)
基地:防空・P×2
支援:道中なし・決戦なし
艦これ夏イベE3ギミック②(海域拡張)
【地中海連合艦隊札】
Gマス到達→P・Nマス出現
ルート:F(第二)F2(第一)G
基地:防空・退避
支援:道中なし・決戦なし
霞.リベッチオ.時雨.山風.雪風.風雲.ジョンストン.呂500.大淀.秋津洲.榛名.大和.リットリオ・・・アーケードで夏modeを持つ艦娘は13名(だっけ?)
この13名から12名を選んで、連合艦隊出撃って出来る?
出来るのなら、演習でも良いから出撃可能な場所を実装したらどうだろう・・・?と思ったのだった
『連合艦隊西進す』世界の夜間戦闘機。
日英技術交流が斜め上の方向に促進されて「中島・ボールトンポール」月光改とか「愛知・ブラックバーン」電光などの悪夢(一部物好きは大歓喜)のような旋回銃塔装備戦闘機が量産されそう。
#嫁艦の魅力を語れ見た人強制
凛とした姿、かつての連合艦隊旗艦としての誇り、過酷な運命を背負った過去、それを乗り越えて戦い続ける長門が好きです
駆逐のために体を張り、小動物を愛でるチャーミングなところも魅力的
個人的にもイベントや重要な戦いではMVP級の活躍をしてくれるから本当に文字数
大和 №157
1941年に広島呉工廠で建造された帝国海軍の戦艦です。就役してまもなく連合艦隊長官旗艦としてミッドウェイ海戦、マリアナ沖海戦、サマール沖海戦時には敵護衛空母に向かって初めて46センチ砲弾をあびせ米駆逐艦ホールを轟沈。1945年4月7日、沖縄水上特攻に向かう途中に戦没しました。
山城さんに指輪を渡しました💍
うちの鎮守府で初めて組んだ連合艦隊の旗艦をしてくれた子。
やたらとネガティブで最初は苦手だったけど、負けず嫌いな一面を見て一気に好感度が上がりました。
ネガティブ思考だけれど絶対に後ろに引かなそうなところが好き。
これからもよろしく!!
【塗装コン原案考察】
#GCコン原案展示会
艦これ / 大和型戦艦一番艦 大和
「二番艦の武蔵とともに、
連合艦隊の中枢戦力として頑張ります」
艦これキャラの中でかなり好きです!!!
本当に大和撫子好きなのでいつか塗装したい!
あーでもない、こーでもない、ってちょっとずつ仕上げていく過程の没案も全部格好良い。これで連合艦隊組みたい。
大日本帝国海軍超ド級戦艦「皇」
The Imperial Japanese Navy super-dreadnought battleship "Sumeragi"
#midjourny
1914(大正3)年8月4日、のちの連合艦隊所属金剛型巡洋戦艦「比叡(ひえい)」が竣工🧐
大改造を経て連合艦隊に所属したころの船影(模型)と船の科学館が所蔵する「比叡」進水記念絵葉書の船影は全く違いますね😲
基地航空隊からの新しいメンバー
(E-5海域上空)
妖精さんA:「あと五分!あと五分!」
妖精さんB:「あと五分!」
妖精さんC:「報告!敵の連合艦隊を発見!」
妖精さんA:「よし!皆…落ち着いて!私たちは女神の祝福を持っていますよ!」
妖精さんたち:「おおおお!」
#艦これ
今日の艦これ。E-3戦力ゲージ1は連合艦隊(第二艦隊)に替えてみたが、道中のキツさは大して変わらん😩
空母を入れると潜水マスが増えるので航巡3にしてるが、今度は水爆を減らすと索敵不足に(おかげで出撃2回ムダにした)
もう丙にするかなぁ・・・
燃料がそろそろ10万切りそう😵💫
#艦これ