//=time() ?>
#花恋夢座の地下画廊
囚体-HeadLess-シリーズ視聴しました👀
探索要素も物語も好きなゲームでした!特に後半に出て来る過去話とか真相とか見るの面白かったです✨
あと複数の選択肢がある場面を全部試してくれてて、色々な展開見られて良かったです😊
▼再生リストはこちら
https://t.co/MdpPj2Lgez
やべえ……本編?始まってからガンガン重要そうな選択肢を突きつけられてくる……
こんなこじれきってから「ここから先の物語はお前の選択の結果だぞ」はズルいだろ……
そんな危ない夜の街の散歩の護衛をしてくれるのは推しの彼ら。でも何やらオベロンが隠し事をしているっぽい。疑い続けると赤い選択肢出てくる
すみません
こちらどうせならと思いストックしていた選択肢も追加しようかと思います…
元のポストで参加してくださってる方は再度ご一考してくださると嬉しです!(枠は取れてます)
そしてそれに伴い元の参加者様プラス何枠か設けますので
規約は元ポストをご覧になって欲しい番号を教えてくださいッ https://t.co/WJBml0NBVe
小木曽は卑しいけど悪くないよ。ぜんぶ主人公が悪いよ。
アメリカ映画に出てくるバカがさあ、常にダメな選択肢を選んで、ドンドンのっぴきならない状況に追い込まれてくやつあるじゃん。あれ。あれ見せられてる気分。
これ主人公、最後とんでもない破滅するんじゃないの……?
@kico_factory なんといいますか、我々くらいの世代はサンライズ系のキャラ盛りイラストをアニメ誌なんかでじゃぶじゃぶ浴びて育ってますからw
描くの面倒と思いつつも「構図の選択肢に入ってくる」ところありますよねw
つづみ「それじゃあ、体中を舐め回すのと匂いを嗅ぐのと、どちらが好きなのかしら?」
俺「なんでそう、追い詰める選択肢しかないんだよ!」
つづみ「じゃあ、どんな事だったらしても良いのか教えてちょうだい」
俺「て、手を繋ぐくらいなら…」
全員「幼稚園児か!」
俺「聞き耳たててんじゃねー!」
困ったなー……ぼくは断然かずさ派なんだよ。なんなら小木曽の卑しか女ムーブわりと本気でどうかと思うんだけど、主人公がちんちんに素直すぎて選択肢も出してくれずにドロドロの三角関係に突入しようとしている……
#オリキャラ
「羽が使えなくなった有翼兵は帰れる」
そんな話は有名だが、実際は陸戦兵として運用されるだけで、陸で死ぬ選択肢が増えるだけである。彼女は結局、自らの手で羽を折る勇気はなかったようで、空の仲間から隠れるように塹壕に沿って自軍の展開地に戻っていった。