//=time() ?>
TVシリーズの”レッドショルダーカスタム”は、ゴウトがかき集めたありものの装備でかつての所属部隊の仕様を再現したもの。実は「なんちゃって」なのである。本物のレッドショルダー仕様は、機体からして脚部を中心に重改造した特別仕様”ターボカスタム”だったのだ。
新刊②はスミイサweb再録集 描き下ろしがちょろっとあります
1月からしこしこ描いてたのを集めたら結構ありました ネットの海に残さない方なので保存用に良かったらドウゾ まだスミイサ全然やめないけども
冬に20年前の絵集めたおまけノベルティ本で作ろうかと思ったけど、さすがに10年前ぐらいしかないわ……
当時も今も花束は絶対素材なんだなw
初コミスタ4(笑)時代(笑)
#ゆめのまちのここが好きだ選手権
敵を倒すためではなくただ一人の少女を救うため皆の想いを集めた最終フォームのカグヤグレースは花寺のどかの精神そのものを現す最終フォームにふさわしい姿
˗ˏˋ 📢頒布お知らせ
◡̈ RP嬉しいです!
8/25 閃華の刻 遠雷【新刊サンプル】
スペース:東1 ウ39b
「本丸ひびのこと3(WEB再録)」
全年齢/B5/フルカラー
32p(本文28p)/1000円(通販1100円)
本丸での男士たちの楽しい日常を集めたイラスト集第三弾🌸
詳細と既刊頒布についてはツリーに繋げます→
【お仕事】
Vsinger 水鏡美雨(@ MikagamiMiu)様のBossaアレンジ楽曲を集めたMV用イラストを描かせて頂きました。
夏らしいとても素敵なMVになっております🏖☀️
https://t.co/DlG3Lb90Su
響け!3期は久美子の三年生時代を描いた物語でしたが、《一方その頃》ユーフォでおなじみのみんなは何をしていたのか?
そんな想像を集めた本をC104に合わせ刊行します
タイトルは「ミーンワイル」
15名の作家さんによるイラスト+漫画+小説のアンソロジーです
よしなに
https://t.co/vvYm57IyW1