//=time() ?>
先程3:28頃、岐阜県美濃中西部の地震。速報M4.1、深さ約40km。名古屋天白区、岐阜市、長浜市で震度3。フィリピン海プレートの沈み込みが浅くなって等深線が北に凸になってる所のスラブ内、西←→東の引っ張りですか。この辺で地震があるたび南海トラフがトレンド入り。気象庁地震情報+産総研地質図Navi
午前3時台に結構な揺れを感じて目を覚ましました。震度3は中々でした。
昨日は📺三昧と思いましたが、おかずの作り置きしたりなどしてたら思ってた程はできませんでした。積ん読してる本も読みたいのですが。
昨夜はしこたま呑んだので今日は休肝します。
おはようございますフロム名古屋。
(^ω^)
家具の固定に関するイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
今日で熊本地震から4年半。熊本地震は震度7が2回、震度6強2回、震度6弱3回という大きな地震でした。そこまでではなくても家具が倒れるとされる震度5強の地震は毎年どこかであります。倒れやすい背の高い家具は固定しておきたいですね。
『[震源地] 震源地未確認 [最大震度] 震度3 (2020年9月27日 15時38分頃発生) - goo天気(地震情報)』
地震がありました。
https://t.co/tRpNWKTXtY
さきほど9月12日11:44頃、宮城県沖の地震。速報M6.1、深さ40km。石巻市、盛岡市、青森階上町などで震度4。気象庁CMT解(速報値)は西→←東の圧力の逆断層型。3.11の震源よりは少し北側、太平洋プレートのプレート境界でしょうか。余震も続いているよう。気象庁地震情報、同機構解、産総研地質図Navi
仙台市内は震度3でしたが長く揺れてましたし携帯📲スマホ📱のアラーム📣が鳴りまくりで,そちらにビックリしました!
東日本の時も本震前に震度5の揺れがありましたから皆様方充分注意⚠気を付けて下さいませ🙏
我が家は猫🐱達7匹に集まれ📢を掛けてソファまで集合させ,じい🐶様は私が抱っこ😂
⚠!
先程am11:44と50分に宮城県沖を震源に地震がありました!
深さ40㌔M6,1
震度4は青森で階上町・岩手で盛岡市始め11市町。
宮城県は石巻市・気仙沼市・岩沼市・登米市・栗原市・大崎市・松島町・利府町・涌谷町・宮城三里町・南三陸町!
横揺れで長い事揺れて居ます雨☔も降ってる!
注意⚠して🙏🙇
『[震源地] 震源地未確認 [最大震度] 震度3 (2020年9月10日 12時26分頃発生) - goo天気(地震情報)』
地震がありました。
https://t.co/XbwIOOLOpH
『[震源地] 震源地未確認 [最大震度] 震度3 (2020年9月7日 06時34分頃発生) - goo天気(地震情報)』
地震がありました。
https://t.co/dKbyoWNibS
きょうは、#くしの日(#櫛の日
/ #串の日 )・ #クラシック音楽の日 ・ #オークションの日 ・ #供養の日 ・ #みたらしだんごの日 ・ #くじらの日 きんようび です 💇♀️🐩🐾
福井の地震、震度5弱だったそうですが大丈夫でしょうか…大事ありませんように 👏💦
#イラスト好きさんと繋がりたい #イラスト
DX3 ねこのんさんシナリオ「Will to live, be alive」
死生観倫理観震度7で揺すられちゃったなぁ〜〜〜いやぁすんごい良かった
シナリオと優しいお兄さんとさっぱりしたお姉さんにものすごく年相応のショタが引き出されました
PLのカリウムさん、じろうさん 本当にありがとうございました...!!!
◆四国はるか沖M6
昨日7/17 05:03発生
四国はるか沖M6/D555km
(USGSではM5/D550km
フィリピン海P-太平洋P
境界超深発地震
その約20分後に茨城沖
5:22-M3.9/D8km
5:26-M4.3/D62km
これは明らかに誘発地震
何れも震度0なので気象庁
の発表は無いがM5~6規模
を発表しないのは防災上も
好ましくないと思う
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
おはッキーです。
本日のカチクラは雨。朝の地震で起きて、震度を確認してから二度寝からの寝坊というテンプレ展開をいたしました。
危うく遅刻するとこだった。
でも二度寝の誘惑って抗えない
では本日もよろしくお願いいたします。
@uni_www_hhpp おはようございます。本日は九州から関東の太平洋側を中心に雨模様ですから気を付けてお過ごし下さい。因みに震源地は茨城県南部で最大震度は4でございました
おはようございます。
緊急地震速報、びっくりしましたね😅
こちらは震度3でした。
イラストは遊びで逆光のイメージを表現してみました。
まだまだ要検討かな〜😅