//=time() ?>
落書きついでにこの間のイメージ描き出してみました
相手を見た瞬間攻略法を理解して味方に戦ってもらう非戦闘員のイメージ https://t.co/OfvJkbHL83
下限すっかり忘れた闇の世界!初めて食われた!楽しかったです・・!そしてラスボスのとこからね、再生1層の場所だねアレ?ってのが見えてちょっと嬉しくなったやつ #非戦闘民族の集い
@aila818 あー、きょじゅうざんね!
それはザシアンにくちたけんていう持ち物を持たせるとアイアンヘッドがきょじゅうざんに変わるんよ。
多分娘ちゃんが見た時はくちたけん持ってなかったんじゃないかな?
持たせていれば非戦闘時もきょじゅうざんになるはず!
あとくちたけん持たせると姿も2枚目のになるよ!
「ジェノサイド004」自律型戦闘ロボの実地試験のため、4体のロボを麻薬組織の村に投下するも、他の3体が村を襲撃し非戦闘員まで虐殺するなか、着地に失敗した1体の様子が変?命令を拒否し自我に目覚め。。。って、巻き込まれた人々の姿や、裏で暗躍し計画を進める連中の人間ドラマも丁寧に描いた作品。
自分のお気に入りのキャラを今後もシノビガミに投げ込むならと暇を見つけてはのろくさと立ち絵の背景透過作業をしていた。一つ完成
この子の全身立ち絵がこれしかないから非戦闘時とか他の立ち絵差分とのバランスが悪いのが悩み
元のソシャゲでも気に入ってたのに実装すらされずNPCのまま死んだから…
メルルがシャドーを攻撃する展開結構好きだったのでアニメで変えられてしまったの残念だな~
おとなしめの非戦闘員の女の子がいきなりナイフで襲い掛かると言うある意味衝撃的展開なのにィ
操ちゃんの相棒(非戦闘要員)ポケはオオタチでも良いと思ってる。180cmで操ちゃんよりデカいけど。なんなら蒼紫と同じくらいだけど。
2枚目はオオタチと操ちゃんが寝てる絵…のアタリ。
#フリー素材
ベルタ/ブーpig♂
非戦闘要員の軍医
基本的におだやかで誰に対しても丁寧に接するが、非常に口うるさい
仲間が怪我を放置したり、悪ふざけでいらん怪我をしたり、無理をしてぶっ倒れるとめちゃくちゃ怒る
どういうわけか影が薄く、存在を忘れられたりする事が多いのが悩み
ニシンが好物らしい
純「全力疾走ボイトレ終了!」
志緒「お、おおぅ、無理っす」
スミ「志緒センパイの顔色がハロウィン仕様に…」
純「そうはならんやろ?!」
ほむら「無理もないのです。志緒さんは #アンド口メダ 唯一の非戦闘員さんなのです」
スミ「ワルダロイドのボクでも高負荷だし」
志緒「アイドルとは」
その他の名作燃えゲーを見ると、00年代中盤以降に集中している印象がありますね。
05年『AYAKASHI アヤカシ』
08年『11eyes -罪と罰と贖いの少女-』
09年『Trample on “Schatten!!” ~かげふみのうた~』など。
非戦闘メインのものなら
04年『車輪の国、向日葵の少女』なども挙げられますか。
「緊急事態ですので、参ります」
ウォルター伊 with 式神
ものくろ師匠(@mono1991kuro)と盛り上がってしまったウォルター伊、やっとこさ出来ました!!
補助監督は非戦闘員だけど、術師目指してた潔高くんなら緊急事態は戦ってくれるのでは…?! と妄想の翼が羽ばたきました(*´◒`*)
※ピオぐだ♀
「1日1個のりんごで医者いらず」とかの諺を理由に地獄の周回パ(非戦闘員、花弁数える係)から逃げたいピオ先生と林檎食べながら優秀なお医者さんを方時も手放したくないのは当然の感情でしょと無言の圧力をかけるぐだ子ちゃん。
箱イベ中のぐだのバーサーカーぶりには先生もお手上げだ!