//=time() ?>
6月24日 ドレミの日
「ドレミ小僧」
西大陸のトイシティーに住む3歳の少年。
絶対音感の持ち主で、様々な音楽を生んでいる。
ドとレとミの音階だけで作った"おかしのうた"は、西大陸の子どもたちが口ずさんでいる。
自音源で参加させて頂きます!
初めて配布した一音階連続音(調声ベタ打ち)と、最新版逆音セシル(調声ゴリゴリ)で比較!比べてみると楽しい!
#UTAUココロ企画
エリー誕!!!!!
仄歌エリー新音源-可憐-立ち絵です!12音階音源パック!これだけで幅広い表現が可能ですヽ(*´∀`)ノ
配布動画 強:https://t.co/Se6tYIwV0J
弱:https://t.co/ynQXLm2yqF
エリー誕!!!!
仄歌エリー新音源-花園-の立ち絵です!素直で朗らかな4音階連続音です。
どうぞよろしくお願いいたします。
配布動画
https://t.co/N8LzY98Cvc
ブログ更新しましたー( ・◇・)
https://t.co/cSzLLUsnL5
一部音階?間違えちゃってるそうです。
にやっと笑って許してね?( ´∀`)
【お知らせ】ブログを更新しました。「音階をレガートで順番に弾くとき、隣の指が結構支えになっていることが分かる。スタッカートの場合この支えがない。これは歩くことと走ることの違いに似ている。」
スタッカートの恐ろしさ https://t.co/IaMcGgsLpF
新音源Cyk【WHITE】の立ち絵です。
音源自体はニコニコしながら録った三音階の歌連続音です。
推奨エンジンはfresamp11/12です。
歌のお姉さんを意識しました。
グラスハープ。音階に並べたグラスを擦って演奏する楽器。意外と歴史のあるシロモノで、叩くだけなら紀元前、現在とほぼ同じスタイルになったのも18世紀頃と言われています。これならカービィの手でも問題なく弾けそうですね。#カービィで楽器紹介
移ろいゆく季節
一つの季節に
見とれていると
知らない間に
次の季節が
ふーっと息をしている
曖昧な半音階の
甘い香りを
心しなやかに受け入れて♡...*゜
#4時
有馬くんお誕生日おめでとう!
たぶん音階系のアニメで一番好き!
あと、めっちゃ感動した!涙目とまらねぇ〜!
#四月は君の嘘好きな人
#有馬公生生誕祭2016
#RTした人全員フォローする