ちまちまプレイヤーキャラのモーション作成中。
地上待機→ジャンプ→飛行形態(ホバリング)→ショット
STG寄りにするならジャンプボタン外して地上から上入力だけで、
そのまま飛行形態へ移行かも(検討中)
エフェクトはUE4のパーティクルと手描きを混ぜ混ぜしちゃうゾー

1629 5530

ペンタブ初絵!!
いろいろやらかしたけど完成って事で( ❁ˇωˇ )飛行形態のベリェッサ🐺

8 55

おまけ『白石紬高速飛行形態』
みんないつか誰かやるだろうって思ってたでしょ?
※ネタが分からないお友達は「ガンダムエピオン」か「ゾイド シンカー」で検索してみてね!

221 408

朝らくがき
「飛行形態」

3 6

このロボ何が凄いって車両形態にも飛行形態にもなるんですよ。このハイスペックロボが出てくるゲームがあるんですよ。ゼノブレイドクロスって言うんですけどね。

0 0

おまけ:MACでも倒せるverと飛行形態ver

1 1

昔描いたホシ丸を探して見たけどそんなに描いていませんでした…ホシ丸や他の竜の子も可愛かったりかっこよかったりデザインが素晴らしいです。トリックスターの飛行形態がかっこよくて好きです

2 13

金工の深化@和光ホール。ギャラリートークの後に、満田晴穂さんがミヤマクワガタの自在置物を動かして翅を出した飛行形態にするのを観ることができて良かった。会場内は撮影禁止だったため、和光のショーウィンドウに飾られていた満田さんの自在置物。

0 0

コンセプトの中には成熟期のインパルモンから変形してこのロボット携帯になるってのもあったその名残で脚がドライブになってるし
こいつの1番前のドライブがバトルインパルモンの両肩のドライブになる
ガンダムって盾が飛行形態の機首になるのたまにあるしって事で成熟期の先端は盾になりました

0 1

息抜きにアルテラちゃんロボ(パトロール用飛行形態に変形)

7 16

本日の進捗。以前も上げたPRWHSに投稿予定のデフォルマシオンのカラー版&飛行形態です。すっごく主人公臭のするカラーリングにしました。

3 4

そして飛行形態~ つづけて、Type Sのほうに色塗りしたいとおもいます。ええもちろん、フルプリムですよ!(白目)

4 16

変更点
・飛行形態時に肩と干渉したので短く
・顔が小さかったので大きく
・翼折りたたみ部分のデザイン

1 4

XEVF-03。飛行形態に可変するロボです

9 12


<フレア・ルージュ>+高速飛行形態
前回の機体をベースにもう一工夫
初の可変型ですが、自分でも満足のいく出来になりました。変形時には、顔が閉じるといった細部にもこだわりました。別世界に出てきそうww
\フルブラスト!/

4 12

ぬこ獣には飛行形態以外に睡眠形態もありました。グッズにはならないでしょうけど。
(『こころみ児童』より)

82 155

ぬこ獣の飛行形態載せときます。『こころみ児童』ももう6年前になることに吃驚。汎用うさぎより前だ。

41 87

簡単な案ー。飛行形態の方が好き

0 0

ようかいとりものちょう新刊(https://t.co/3XEpkBUeH4)より、ゼニガメ平次

大崎さんからの注文は
「二枚目」で
「ちょんまげ」で
「カメの妖怪」という

飛行形態のフンドシは難色を示されたので無しになりました

31 54