//=time() ?>
CAMPFIREの活動報告ページにて返礼品のアクスタのデザインを公開いたしました!
たかなし先生から、アクリルスタンドのデザインが届きました! by 『#しーちゃんのごちそう』アニメ化プロジェクト https://t.co/HNELXc3KqH @campfirejpより
#たかなししずえ #少年画報社 #思い出食堂 #食漫 #鴨川市
2022年
あけましておめでとうございます
今年は輪廻のラグランジェ10周年ですね。
何かイベントとかあるといいな~
今年もよろしくお願いします
今度は鴨川で!
#kamojo
【イラスト活動】
12月はバタバタしてて全然呟けてなかったですが、実は鴨川デルタのイラストを描かせてもらってました!
京都在住の知人が、京都を舞台にした小説を個人で書いていて、その表紙になる予定です。
風景画描くの大好きだし、京都のあらゆる風景を描く活動を始めてもいいのかもしれない😳
@wageslavery9 今期のアニメの食テロアニメで、舞妓さん達はコンビニやファストフード店は髪を下ろしてる時以外に入店禁止されいて、お正月に皆で鴨川で食べるシーンあってファストフードは大口でガブリが1番と言うシーンがあり、しめさばさんの食べ方が正しい食べ方ですん(o´艸`)
ゆらカジリースに乗ってるのかと思ったら乗ってなかったさくらさん。
とせとせは下から見るとカラフル。
鴨川のアレ。
あっきの運動。T字バーに乗せて上に持っていくと降りてくる。
「辜月のN」大点様
KP:アイシーさん
HO1 禍:🦈/祇園 貴船
HO2 箱:ひよりさん/鴨川 蓮華
ついに来ちゃった。
回線死んで急遽もくりでボイセしてます(?)
読了。
昭和30年代くらいの鴨川が舞台。
どうやったらこんなに素直な子が育つのかわからない。
おかあちゃんの創作料理がまさかのピカタだったって話が割と好き。 しーちゃんのごちそう 8 (思い出食堂コミックス) [ たかなししずえ ] [楽天] https://t.co/34hbjOn1dp #rakuafl