//=time() ?>
恵くんで色々な塗り方を練習してみた!
塗り方これで正解なのかわからんけど…黒一色がいちばん簡単でした←
線画に恵くんを選んだのを後悔した←
(髪の毛の流れがよく分からん)
妻と相談した結果、レンタルしていた『五等分の花嫁』を購入する事になった。
kindleのカラー版なのだが、これはこれで良い。
そして妻はこの一花がたまらなく好きらしい。
#五等分の花嫁
#一花推しによる一花推しのための一花
#中野一花
#黒一花
#一花
ラスサビ黒一松
ポケットの中身→ポケットマネー、1期10話ネタ
請求書がこんなサイズの紙ある?って感じですが気にしない
万年筆は雰囲気、羽ペンでも良かったけど描きやすさがあれだったので
わるいかおです
30日目
いつもの練習(省略)
と今描いてるルナサのフワッと色乗せ
カラーラフとか今度の絵で試してみようかと思います。
そんでもって今回はアニメ塗りなのでザックリバケツでドバーっと
んでもって線の色を黒一色ではなく場所によって変えてみたりする(場所によっては線そのものを消す?
【怪獣人005 ライトニングホエール】
近畿・六甲山出現。
自分は黒一色や赤一色といった色の表現が不得意でして、白鯨路線で行こうとなったときは幾分ホッとしました。ドルフィン号も白いですし、海獣モチーフではそこまで無関係な色味でもないのかなと。
#YAMAP #我が家工房
https://t.co/AkAZTkNQM7
2018年カレンダーのイラスト(観覧車)はニッキ先生の原作衣装をベースにアレンジ入ったものだっけけど、今回はもちろんそれに合わせてきたね。
ということは、あすか先輩は黒一色のシックなお姿で、梓はこれの水色バージョンを着ているはず。
出来たぜジャオウドラゴン
ガンマガで部分塗装、柄の部分をランナーの切れ端から作成し、針金とビニールテープで黒一色だけどマント作ってやった
カッコよい悪役がいるからこそ他のライダーが映えるよね
#装動
- 古竜院一式+眠り竜の盾
- 狂戦士一式
- レディア白黒一式+魔女の黒枝+ブルーフレイム+マジックシールド
- 不遜なる者一式
- 傲慢なる者一式+レーヴ+オーマ
- 竜の学徒一式+槌+骨の盾+学師頭
……なんて辺りを拾いました。追い剥ぎを生業としています。ドロップするまで殺戮だ。