医学の知識ゼロですが、本格医療マンガを描きました。
19本目。
 

1 21

リングフィット30日目達成した途端にリングフィットやりたくない病にかかってしまいました。今日の分誰か代わりにやって欲しい・・・。
18本目。
 

1 24

ちびまる子ちゃんの小杉君、なかなかヤバイヤツですよね。好きです。
11本目!

 

1 9

ワクチン2回目を打ちました。副反応、何にも起きなくて逆に不安!
というわけで9本目!
 

1 13

6本目!
オチが思いつかなかったのは内緒です。(早くもスランプか!?)
 

0 4

人気ゲームの人気に便乗できないかしら・・・
4コマ1000本ノック3本目!
 

0 9

絵の練習93日目!2021/8/29
できれば3時間以内に
兎々セイが怒っているイラストを描きます。


アニメ塗りだいぶ理解できたかも!?ほおお!!色選びはクソだから置いといて、流れは理解った!!あとは慣れだ!!1000本ノックだ!!!とにかく描け〜っ!!!🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳

0 22

🆕月刊誌『心エコー』9月号発売🆕特集は「心筋症1000本ノック!」.一次性と二次性の分類といった基礎から,ミトコンドリア心筋症,心アミロイドーシス,たこつぼ心筋症まで……文字通り「ノック」を浴びるように,本誌を読んでみてはいかがでしょうか?#心エコー  https://t.co/Xs0GK7JKwK

0 1



私もおちゃこさんに倣って有言実行します!!
アランチャ1000本ノックの成果がでてるといいな…

6 45

No.237「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」

映画5作品目
激化する魔法使いの戦い
ハリーたちの成長が嬉しい反面
幼さは微塵も感じないので
さみしくも感じる
主要キャラクターが
亡き者になっていくのは
すごくツラかった…
組織や集団戦はアツい!

0 24

今日の1000本ノック〜

1 16

No.220「レディ・プレイヤー1」
スティーヴン・スピルバーグ監督は
すごいな
こんな発想の作品がまだ
つくれるなんて脱帽だ

映画好き、アニメ好き、ゲーム好き
には特にオススメ❕
いろんな作品の世界から
キャラクター&アイテムが
登場するドリーム映画🎬

1 37

No.213「プロメア」
ド直球根性王道作品
現代的な色彩の使い方に
目が追いつかない時がある
チカチカしちゃうんだよぁ
バトルはド派手でワクワクする!

キャラクターの声優に
を起用
堺正人はやっぱり声だけでも
キャラが立つほど濃いな

0 6

No.189「秒速5センチメートル」
監督作品
かなりエモい作品になっているw
当時鑑賞した時は良さが
あまりわからなかったが
再鑑賞してみると
じわじわとその良さを実感
キラキラした映像と
の描写は本当にキレイ
この時期におススメの作品

1 36