//=time() ?>
【2020HJ技法書人気ランキング】
第9位!
『ミニキャラクターの描き分け ほんわか2.5/2/3頭身編』(宮月もそこ、角丸つぶら 著)
「2.5頭身」「2頭身」「3頭身」のミニキャラの描き方を解説。ただ小さくするだけじゃない、かわいくするためのデフォルメのコツを教えます!
https://t.co/VvuUXhHtZm
#フォロワーさんのオリキャラを描かせてください
ゆっくりまったりペースでもおkなお方、よろしければー。
2.5頭身だと全身。
普通頭身だと肩~胸辺りまで。
こんなかんじのを描きます。
いい感じじゃない♪
昨年描いた2.5頭身版のさらにちっちゃい版。
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20201127
#瑞鶴 #艦隊これくしょん #艦これ
#瑞鶴進水日 #瑞鶴生誕祭
#イラスト好きな人と繋がりたい
#みんなのデフォ絵と等身絵の比較が見たい
1枚目→通常頭身(だいたい4頭身)
2枚目→めっちゃラフなデフォルメ(2等身くらい)
3枚目→ノーマルデフォルメ(2.5頭身くらい)
4枚目→最近描き始めたシリアス系頭身
【5/10】ミニキャラ・デフォルメ
2.5頭身のミニキャラを描くのが好きです。
3頭身のほうが体の動きを出せるかと思い描いてみたりもしました。タガタメのキャラは装飾が多いのでどう簡略化するかで悩みます(2年前に描いたマグヌス・ラメセス・フューリー・チャオ。ラフ止まりです)