//=time() ?>
#おまいら15年前何してたよ
今と変わらず、ジブリ追いかけてた。笑
2008年は『崖の上のポニョ』の公開年。あと、この年は、押井守監督の『スカイ・クロラ』も追いかけていて、イベントにもけっこう参加してた。
#おまいら15年前何してたよ
2008年といえば、例大祭で東方同人デビューした年ですねー。
初めての作品は3色刷りという(ピンク・茶色・銀)インクを使った表紙でした。
それから15年経っても描き続けているのは、ひとえに周りの環境が大きいですね。今年の例大祭ではリリーホワイト本を出しますー!
マリオカートWii 遊んでた期間2008年~2015年
すべての始まり。ここからゲームというものがいかに楽しいかというものを知った。オンラインの参戦もこのゲームから。
・2008年12月31日の‟大晦日大阪ハレオフ”にて初めて踊ってみたオフに参加して「16周年」(12月31日で満15年)
・2009年1月2日に‟大晦日大阪ハレオフの動画うp”されて初めて踊ってみた動画に出てから「15周年」(1月3日で満14年)
▼作品詳細
Artist:奈良美智
Title:Cosmic Girl(Eyes Open/Closed)
Year:2008
Technique:オフセット
Size:69×49cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽作品について
世界的に評価されている日本の #現代美術 を代表するアーティスト #奈良美智。
本作は2008年ロンドンの #バルティック現代美術センター で行われた個展で
[ブラシツール]では線が描かれますが、[塗りブラシツール]ではドラッグした領域が塗りになります。
たとえば、アウトライン化された文字を少し太らせたいときに活用できます。
[塗りブラシツール]は、2008年のIllustrator CS4からありつつも、あまり使われていないツールのひとつです。
ジェ○ピケぜったい着せたいよ~って思って調べたらブランドできたの2008年だったので諦めてスタンダードネグリジェみたいなの描いてたんだけどペン入れの段階になって別にそんなん関係なくない!?と思い直してやっぱりジェ○ピケを着せたものの下書きのやつもこれはこれでかわいいと思うので載せる