//=time() ?>
#SS力ビフォーアフター
おはよーございます(*^^*)
わかりやすいのがあったので較べてみました。
2018年11月<<<<>>>>2019年8月
このコンセプト自体は当時からあったのですが、加工技術は上達したなぁ…と自分で思います。
左の画像なんか、背中の当たり抜き失敗してますしw
#画力変化ビフォーアフター
⇐2018年11月キリカちゃん?(まだ健全)
ゆまちゃん 2020年1月⇛
改善した点も出てきたけど、最近は色気メインのイラストがまだ描けるか少し怪しい…
#画力変化ビフォーアフター
描き始め2018年11月付近の2枚と最近の2枚。
1年2ヶ月くらい。
オッサンになってからイラスト始めたけどまだ伸びしろがあると信じたい。
①2015年12月→②2017年4月→③2018年11月→④2019年8月なんだけど・・・最初は目線すら合ってなかったのに背中合わせになって、手を繋いで、昨年ついにベルが陽君の横で微笑っている絵を描いたんだな・・・と並べてみて初めて気付く近づく距離にあらためてグッときましたね #画力ビフォーアフター
#画力ビフォーアフター
深夜にこっそり再チャレンジ
2018年11月🦁と2020年1月🦁
色々言いたいことはあるけどまぁ…デジタルも少しは…安定はしたのかなって…
まだまだ未熟ですけれども。
#画力ビフォーアフター
←2018年11月:2020年1月→
ドット絵の技術が上がったことで、髪の毛の流れやアクセサリー、陰影などのディティールをより細かく描けるようになりました
表現の幅も増すことができてきた気がする
過去絵もいずれブラッシュアップしていきたいなぁ
#画力ビフォーアフター
1年ちょっとでだいぶ成長したと思う!
初期の絵が黒歴史すぎて死にたいwやばいw模写&デッサン頑張りたい....!
←2018年11月 2020年1月→
#私はここまで成長しました見た人も晒す
丁度いい比較対象があったので(^ ^)
一応成長してるつもりですが、変わってます?
←2018年11月 2020年1月→
昨日1年に数回だけある熟睡DAYでDiscordで寝落ちをしそれを教えてくれて寝ぼけながら切って即寝て何故か数時間後に記憶のない怖めのスタンプ連打を朝方にかますのに許してくれる私のだーりんすき。
(2018年11月振り2度目)
(ごめんなさい)
#独学でここまで成長したからお前も頑張れよ
別垢の違うジャンルのやつだけど成長したと信じたい!!そしてすでに違うジャンルの推しだけど過去の絵が黒歴史になりつつあるわ
2018年11月←🦍→2019年12月
#独学でここまで成長したからそこの貴方も頑張って下さい
1枚目2018年11月
2枚目2019年6月
3枚目2020年1月
もはや人が変わります()
とにかく描き続けることが大切です!!