//=time() ?>
day6 髪の毛がうまくバランスが取れないので直したのと、顎のラインだけでも線をキレイにしたのと、ようやく肌を塗れたこと…肌と髪の毛を真っ先にやりたいですが、服も捨てがたいです。
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月で上達
@tos
遅れましたが反省会しますね……(未公開の6回目と8回目です)( ˇωˇ )3ヶ月どころじゃないけど1人の方参考にして練習しての繰り返しはしているので何卒…8回目から参考絵師さん変えてみましたわよ…(それでいいのか)
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
【絵柄を求めて(2巡目・身体のバランス)30】
身体の頭身バランス研究の元になったキャラは
自分なりに考えて右下に描くようにしています。
……というか、なんか描かないと
気が済まなくなっています(笑)
#3ヶ月で上達
こんなの...似合わないでしょ...///
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す #3か月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月で上達 #絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #夏の創作クラスタフォロー祭り #オリキャラ
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
#監督生 #ツイステ #ツイステファンアート
監督生(オリジナル)
描きましたぁ!!
名前募集、、
2018.11月頃にスト5 に沼りイラスト全然描かなくなる前に描いたまどほむ。その後2020.4月にさいとうなおき先生の気まぐれ添削9を見て可愛い絵が更に可愛くなってすごっ‼︎これがプロか...って衝撃!から動画遡って見てGW明けから3ヶ月上達法始め上達しました。ありがとうございます。
#3ヶ月で上達
3ヶ月上達法が1か月たったので
1か月でこのくらいうまくなったよっていうやつ
←今 1か月前→
かなり変わったからびっくり
あと2ヶ月あるんだぜぇw
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
#画力ビフォーアフター
day3.少ししか時間使えませんでしたが、今日は用事があるのでここまで
線画を行っておりました。微調整も行っておりますが、一番時間かかる作業かもしれない。
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月で上達
・イラスト練習7日目(1巡目)
ペン入れ2枚してパターン1の方が描きたみが強かったので、色塗って仕上げました!
背景めんどくさいなーと思ったけど、描き始めたら楽しかったので、とりあえず手をつけてみるというのは大事だな。
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す