//=time() ?>
クスィーにしてもペーネロペーにしても小説版ではガンダム顔じゃなかったけど、Gジェネから作品が浸透したのは事実だし自然とそっちのデザインを求めるのは妥当ではあるかも?
@kyo512a 確かに、映画のポスターとかの両手広げてるイメージ強いですね😆
最新デザインが色だけ違うのかと思ったら、色々違ってた。
個人的には森木さん本人がGジェネ用にリファインしたものか、カトキ版が好み。
でも原作挿し絵版もゼオライマー感残ってて👍✨
誰か原作版、作らないかなぁ?
5月7日に公開される『閃光のハサウェイ』は期待大ですね!もともと(Gジェネ等)の声優との違いはまったく感じさせず、クオリティも半端ない感じ!ただケネスのデザインが変わったのは悲しいですが、予告を何回も見ているとこれがケネスになってきました。
#閃光のハサウェイ
https://t.co/DQ9qVlkPN2
ちょっと肌色の色味きつかったかなーと思ったので肌色直すついでに表情変えてみた差分 レーンくんはGジェネワールドで一目惚れしたきっかけで閃ハサ読んで見事にハマったキャラなんですよね…映画版楽しみ
中川「全部一緒じゃないですか!」
本田「違いますよ!」
両津「これだから素人は。よく見ろ!
①が原作版。②がGジェネ版。③がGFF版。④が劇場アニメ版だ」
中川「」
ケネスはまぁそこまで気にならなかったんだけど、ギギは子供っぽいなぁって印象。
Gジェネとかだと劇中の「女神」って印象あったし。
というかたぶん美樹本絵のインパクトのせいだと思う。
ガンダムのバルバトスって最初は鉄オルからではなく12年前に発売されたGジェネワールドからの初出なんだよね。しかもラスボスでかなりのチート機体。もしこんな機体のまま採用されパイロットが三日月だったらどうなるか想像してみん?
#あなたはどこから肇ましたか
【モバマス×gジェネ】モバジェネワールド1-1『出会い』 https://t.co/KIz5D2B6Rn #sm18683373 #ニコニコ動画
近々来るであろう総選挙前に。この自作架空戦記で「気まぐれで」登場アイドルとして採用したのがきっかけです。但しNカードに興味があったのも事実。
#藤原肇
今日は金策!!ジオニストVtuberがGジェネレーションジェネシスやるよ! 第6次 https://t.co/vr2ABowB88 via @YouTube
0:00開始です!もしよかったら遊びに来てください!
#Gジェネジェネシス #ジオニスト #vtuber