//=time() ?>
今の環境、iPad版Photoshopで切り抜き、反転チェックが一番かな。
うまくいかなくてfrescoとグルグル。ゴミうすーーく残ってたり細かい部分の切り抜き大変。アオサギ修正だ!自分で買ったの気に入ってるし。
さあ、♪はたらくはたらく!♪
#イラスト
#adobeillustrator
#寅🐯
#iPad版イラレ
心得た!
ベジェ曲線、まずはシンプルな形からトライ!
シェイプツールやコピペと組み合わせて、ザクザク描く。ザクザク・・ざくざく・・・?
え・・2時間・・?
お仕事でB2サイズにイラストを描くのですが、ibisだとサイズ的に作れないしprocreateだとレイヤー数10くらいになるので、遂に使いにくくて放置してたipad版photoshopを解禁します…
何がなんでもmacでは描かない精神!
←Adobe Frescoで描いたねこちゃん。
→iPad版Illustratorで描いたねこちゃん。
どっちも可愛い。
どっちも私の絵柄🐼✒️
#AdobeFresco
#Illustratoronipad
クリスタアプリiPad版はリスクヘッジ設定が必要ね。機会がやる事だから何もしてなくても落ちるし、描いていたものは消えていたりする。そうゆうものだから、予測できるリスクと原稿消える等の損失を出来る限り抑え最小限の修正ですむ設定をしておくと良い。ヘッジはそのうち語るよ。投資の話みたいだ😂
ラフカラーのお勉強!iPad版Photoshopでもなんとなくーで出来る事がわかった🌞これで気軽に色んな写真を模写できるぞー!
#CLASS101
この前asahinaさんが出てたことはじめ講座でやってた方法でパターンを作ったらバランスが取りやすかった。先に配置してしまうより、全体像が見えるから今後はこっちの方法でやろう!
#iPad版イラレ