//=time() ?>
【ゴジラvsコング】
拳と拳で語り合う最高の怪獣ドラマ!
思考を停止して鑑賞すると
彼らの声が聞こえてきました!
人間ドラマは不要!と言わんばかりに
プロレスへのステ全振り具合が潔く最高!
バキバキにキマッた怪獣アクションと
勝負の結果やその後の展開も素晴らしく
ほぼ人間コングが愛おしい!
「ゴジラvsコング」
シリーズ4作目。ストーリーはこれまでで1番シンプル。前作登場キャラの活躍は微妙だが、その点を補ってあまりある怪獣たちのバトルは迫力満点。前作同様、映画館で観るとより楽しめる作品。
#洋画好きと繋がりたい
#怪獣の王と野獣の王の筋肉が仕上がっている
デイリーとアルファリアクター集めるだけの配信お終い
眠いのでお風呂入って明日のゴジラvsコングとシカゴピザを楽しみに寝ようと打ってる時に緊急の案内来やがったよ
なので緊急だけやったら寝ます( ˘ω˘)スヤァ
#お休みvtuber
『ゴジラVSコング』を見てきました!!めちゃくちゃ熱いバトルが見れて大満足😭😭
動いてる版はこちら→https://t.co/9pcB05hEWW
ゴジラVSコング鑑賞。
TLの熱狂とは逆に僕は暗雲たる思いだ。「脚本はガバガバ!でも怪獣プロレスは100点!だから最高だ!」といったレビューをよく見かける。
でも「脚本も面白かったら」もっともっともっと面白かったはずなんだよ。
だから少なくても最高、ではなかった様に思う。
#ゴジラVSコング
今までみたIMAX3Dの中でいちばん迫力があったと言ってもいいぐらいスゲェ映画だったw
勝敗はちゃんと着くけどゴジラ派もコング派も両方納得いく結末だったと思う!!
あと豪華版パンフレットすげぇぞ!!
ゴジラVSコングを観て以来、「暴走するロボット」系の映画を漁っているが、ふと今回のメカゴジラ、「ロボコップ2」のロボケインも髣髴とさせるんだよな。フレームむき出しで一見華奢ながら非常に高い耐久性、悪役を材料に使う、材料となった悪役の意志が強く非常に凶悪な性質である等
『ゴジラvsコング』
劇中でコングと意思疎通できる少女が登場して皆に驚かれる場面があるんだけども何の事ない、この映画観てたら途中からコングが何言ってるかもゴジラが何言ってるかも全部わかるようになるわ。ヤンキー漫画読んだことある人なら「ほんやくコンニャク」レベルで解る。台詞聴こえる。
そういえばマディソン、バーニーが「自分の仮説は本当だったんだ!」って言ってた時、「またか…」って少し『ゲンナリした表情』してたのが凄く細かいけど、演技としてはとても巧いよね。
あれがあるからマディは『陰謀論者に影響されて染まった人』にはなってない。
#ゴジラVSコング
#GodzillaVsKong