//=time() ?>
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
稲→使えている神様から頂いた一字
月→暗闇を照らす一筋の光に
なれるよう祈りを込めて
みずほ→稲から連想できる言葉
実りある活動にしていきたい
という思いを込めて
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
虎姫=虎のお姫様
ろあ=猛獣の鳴き声を英語にすると…?
(「・ω・)「 ロアー
から実は来てます
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
誰も分からない………………!!!!
本人すら分からないのである………………
なんなんだよちくわまみれって(あまりちくわは食べない)
「ゆい」
………かぶってる🫠
「ゆいまる」
………まだかぶってる🫠
「ゆいまるちゃん」
!?
かわいい!!!!!!
これだ〜!!!!!!!!!
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
旧名「双翼 零」
ウイングゼロの当て字
現名「レイ=レイライン」
レイラインとは、古代遺跡が直線上に並ぶよう建造された物があるって仮説。
地脈とかの雰囲気。
改名とモデチェンの時、
点(過去)と点(現未来)は繋がってるって意味を込めたかった。
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
薄荷はミントからとって
千古はチョコから!!
ただのチョコミント好きな一般人です(*`・ω・´)
\#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい/
「エン」はぼくを作ってくれた人形師さんが「たくさんの良い縁に恵まれて長い間大事にして貰えますように」って願いを込めてつけてくれたよ
「歯車」は活動を始める時に自分の特徴を全面に押し出そうと思ってつけた!!
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
きゅうりは世界で最も栄養素の少ない野菜。
何も持たない胡瓜が、周囲の人たちからの様々な影響(=諸味)を受けてみんなに愛される存在になっていく。
そんな夢を込めた名前だったらよかったのにな!!!!😡😡😡
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
お酒好きなのと特に白ワイン好きだから酒白
レイはハクセキレイって可愛い鳥さんの名前から
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
記憶喪失で名前が分からなかったから、適当にビスケットからとったョ ビスケット美味しいね
苗字は「ゆめみや」である事はなんとなく覚えてて、梦(ゆめ)って漢字が可愛かったから梦宮にした
本当の名前は分かんないです
ツキノワグマだと思うじゃないですかぁ……?
ここだけの話、実はツキノワグマなんですよぉ……!!
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
ビジュアルを見てインスピレーション!!笑
漢字は、侍が好きだから志士にした🥴
Vtuber準備中の眠猫あおいです🐈⬛💤
自由気ままに寝てどこででも寝てしまう睡眠猫からとって眠猫(ねむりねこ)
あおいは"薄紅葵"からきてます
薄紅葵はハーブティーとして飲用されて緩和剤効果があるそうです
癒される配信を目指してます!
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
天酒津不惑微睡美命
あまのさかつまどわずまどろみのみこと
酔っぱらって記憶がなくなっても家に帰るのを助ける神様なのでそのまんま!
神職の方に名付けてもらいました☺️
唯一無二のお名前だよー⛩️🍶
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
姫乃はダンボール王国の王族の苗字
(おとうさまは姫乃が似合わない顔してるよ!)
ゆあは英語のYour(あなたの)ていう意味とひびきのかわいさ!(てまえきいた)
いつかライブとかやって
『Your idol ユア ヒメノ!!』
って名乗るのがゆめな姫乃ゆあです!
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
好きなものを!!!詰め合わせました!!!!
🌸⭐️・:*+.\(( °ω° ))/.:+❄️💕
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
知ってる人も知らない人もいると思うけど、
真名は【Raymond Carpos】
Carpoに果実という意味があることと、赤髪に緑色の目の容姿から人間界に紛れる為の名を【高梨 凜吾】と名乗ることにした...🍎
こんな感じ?
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
最初はマユだけだったんですけど、お友達が春咲って着けてくれたのです!!
マユはあだ名を縮めた名前です!
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
よろづ萩葉(しゅうは)
・「万葉集」と、古今和歌集仮名序の「よろづの言の葉」という言葉をもじりました。
・秋生まれなので、秋の花「萩(はぎ)」の漢字を使っています。