//=time() ?>
まえにてんこさんとゆりんさんといった残機の画家で回してもらおうかって思ってたら、SAN値27になっててひっくりかえった
SAN値27の男、長谷川拓篤(画家
SAN値回復したいよママ……
spin a yarn + kaya
"蜂蜜の結晶。
バタとパン。
コーヒー。
シーツは飛ばされないように。
昼の集中。
さまよいと俯瞰をくりかえす。"
https://t.co/QX2T5z8UTr
11月ですね。ところで、私くりからはづきが本格的にツイッターを使い始めておよそ1年が経ちました。アカウント登録はもっと前からですが、長らく放置していたのが嘘のように続いています。それもこれも、構ってくださる皆さんのお蔭です。ありがとうございます。これからも、よろしくお願い致します。
ハロウィンおめでとう(*^▽^*)『ハンチョウ』の「寒い日にみんなで木村さんの家にこもりに行く」お話のブームが去年あって、大好きで大好きでくりかえし読んでたころおもわず描きました。くりかえし読んでしまうマンガは、何か心に良い作用をしてるんだろな、って思います。
#HappyHalloween
三寒四温
冬季、三日間ぐらい寒い日が続き次の四日間ぐらいが暖かく、これがくりかえされること。
(アキレウス)
https://t.co/OTjHeMut4Q
くりかせ合同ペーパーに提出したデータの一部の作業工程
下書き清書→配色着色→統合画像、完成印刷予想図です
二色刷りとは一体何なのですって思いながら色分けした思い出。
刀剣はあんまり描いてないけど遡ったらそれなりにあった。2枚目はみつくり?くりみつ?どっちかなって思ってた時みつくりかな…?って思って描いた絵だ…。
歌仙さんと加州ちゃんは修行出す前のいってらっしゃい絵