//=time() ?>
完全にオリジナル?だけどマフィアできた~!!
本名がラファエル。普段は偽名を使っています。
フランチェスカファミリーにスパイとしてもぐりこんでくる人です。
オリジナルだけど仲良くしてもらえたらうれしいですー!
#突然オススメの羊毛フェルトを貼る
私は芯地に京都の羊毛フェルト屋さんの『金の羊』のナチュラルウールを使っています。ニー○ルわたわたより油分が少なくて物凄い早さで固まります。そして安い。凄いオススメです
『虎面図 雲と波と桜 』完成です。これまでデジタルと相性が悪いと避けていた胡粉や雲母を使っています #tigerswitchproject #art #tiger #illustration #wave #sakura #cloud
フレンド募集します!!
現在のリーダーは、イベント砕牙を使っています!!(詳しくは画像参照)できれば毎日ログインしてくれる姫様が良いです!!\( ˆoˆ )/
#夢100クラスタと繋がりたい
#夢100
【メンバー紹介/津晶】
つあきと読みます。ビビッドな色合い(特に青)が好きでよく使っています。絵の全体はこちら(https://t.co/LyR1udJt0Y)から見れますのでぜひ!
Twitter:@tsu_a_ki
線画を画用紙にトレスして、マルチライナーのコバルトで描きました!背景は、エアブラシを使っています。
凄く楽しかったです。
ありがとうございました!
#コピックツインズ企画
Q01 絵をかくのに使っているもの
アナログだと水彩、色鉛筆、アクリル
重ね塗りするのが癖で水彩はすぐに汚くなります……
デジタルはillustrator使っています
@Arios10005 あ!なるほど!!勘違いしました!笑
光沢の出し方は部分ごとに違っていて、例えば画像中の赤色で囲った部分にはレジンを使っています。一方、青色の部分は木工用ボンドを薄く塗って乾燥させることで光沢を出しています。
futureisfailed:
Mx2J@C89二日目東A66bさんはTwitterを使っています: “.. https://t.co/b1UAF2vmwt”