//=time() ?>
マフラー3枚必要だと思ってて、最初に2枚落ちたのにずっとやってた・・・
しかも、連敗してヤケクソで炎、異次元、火山のウォーズ連れてやったらクリアしちゃったし(笑)
ま、無事覚醒出来たんで無問題!
#マッスルショット
多分最長時より短い腰くらいの長さの髪を、束ねてくるっとやって異次元バンズクリップで留めてるんじゃないかなって思うんですが、当時の自分がどう考えてたのか今となっては分からないです・・・多分考えて描いてはいたと思う・・・
異次元怪獣ガラキル
異次元に生息する怪獣。
口から吐く強力な硫酸と腕から出す破壊光線が武器。
#matsutomogiga #オリジナル怪獣 #kaiju
重機歩兵、主人公達の得物であり獲物。
三次元から見るとオーバーテクノロジー満載の金属製巨大ロボットです。
彼らが異次元に潜っている最中は姿は見えても三次元側からの攻撃がほぼ無効になります。
撃退が面倒なので重機歩兵同士で殴り合わせるのが一番手っ取り早い。
H・P・ラヴクラフトの『異次元の色彩』の映像化『襲い狂う呪い』
を見ました。
1965年の作品で映像としては古くさいですがラヴクラフト好きとし
ては見ておかないと、町中の人に忌み嫌われる一家その理由とは
という感じです。
#映画 #H・P・ラヴクラフト #クトゥルー神話
#ゆうしゃはゲームの思い出をつぶやいた
タートルズ。FC版1・2も名作だが、
SFC版は本当に良作でした。😳
異次元に飛ばされ、原始時代や
大航海時代の海賊船で戦ったり。
特に未来都市のハイウェイが
BGMと共に好きでしたね。✨
最終面の宇宙基地も自分的には
捨てがたい。
#ミュータントタートルズ
@mosmossmosss 前アニメでやってたスパイダーマンウェブウォーリアーズで異次元つながったとき豚のスパイダーマンとかでてきたけどまさかね・・・
元ネタの映画トワイライトゾーンに出てくるのはグレムリン1匹だけど
ウジャウジャ怪物が飛行機に群がる絵にしてみた。
魚とかもいるから「これ海ですか?」って聞かれること多かったけど、飛行機が上空で異次元に迷い込んだイメージです。
目玉の怪物はバックベアードとのびあがりを足してみた。