//=time() ?>
なるほどムタフカズはフランスのバンド・デシネ発のコミックだったのね。フランス人が描いたアメリカ舞台のマンガを日本人がアニメ化するってなんか面白い。原作も読んでみたいな。映画凄い楽しみ。
#ムタフカズ
おすすめの本の紹介:『魔法使いの印刷所 (1) (電撃コミックスNEXT)』(深山 靖宙, もちんち 著)
これも面白そうで読んでみたかった作品。
とりあえず、軽く読める面白い作品、あとどのコマも描き込みが異次元だった。Σ(・∀・;) https://t.co/uwIg4uciP6
みなすきぽぷり先生
(@minasuki_popuri )
夏コミ新刊、到着。
待った甲斐がありました。
深雪ちゃんとパパのも読んでみたいな…もちろん続編も。
昨日友人達から「王様ランキング好きそう」「カゲが絶対好き」「多分読んだら全員好きになるよ」と言われたので読んでみたらまさにもうその通りでございました🙏🙏🙏ボッジとカゲかわいい!!!みんな好き!!!!!!
自分の描いたまんが、恥ずかしくて読み返せないんだけど(そんなことではだめだ)、久しぶりに読んでみたら下手くそなりに頑張ろうとしてるところと原作愛がなかなか良かったですw
もし良かったら読んでみてくださいm(_ _)m
https://t.co/5IGJAuzFlH
@shima_shima_rin らんま1/2、色々調べてみたらとても設定が面白くて読んでみたくなりました。リクエストいただけて良かったです!
いつもありがとうございます、しましまさん!
GWの藤花の翔八:50巻以上出てるシリーズものの漫画を全読破する
#同棲してる2人の日常
https://t.co/gYT7HdErk3
結局翔八描いちゃった。お題が可愛くて(*´∀`)
同居のときに翔が持ってきた漫画に八敷さんがハマっちゃったの図。漫画とかあんまり読まなかったけど読んでみたら面白かったようです。
微妙に似てるかあやしいドラえもん。本日で生誕を迎えるまであと94年だとか。冒険も未来もノスタルジーもアイデアも、色んなことをドラえもんという作品から学んだように思います。いつかじっくりと原作を読んでみたいです。
同居人が不安定でして 前から気になってたけど、読んでみたら面白くて最近ちょっとお気に入り
しっかりさん(右の子)推し
そこのあなた、推す理由私の担当アイドルに似てるからだろとか思ったでしょ
私も自覚してる。
なんかこれクソわろてる
情報過多なんだよなぁ
まぁ引き継ぎできなくてヴァンとはおさらば状態ですけどね😇😇😇😇
モーくんが花火をバッグに上裸ではぁはぁ言いながらキスしてくれるお話(?)読んでみたかったですね😇😇😇😇
お前ら、おひとり様の俺のこと好きすぎだろ。読了!
絵が好きだったので読んでみた!主人公が比企ヶ谷みたいな感じ割と面白かった。
ただロリ担当が先生というところが結構きつい...笑
暇だったら読んでみて欲しい!
最初は人気の漫画だからちょっと読んでみようかななんて軽い気持ちで読んでみたら、そこは深い深い沼でした😆毎日にトキメキをありがとう‼︎これからもずっと応援してるよー🎉
#8月19日はハイキューの日
#ハイキューの日
#819の日